福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

中学英語・文法の勉強法

time 2015/02/06

家庭教師とインターネット個別指導の
ワイズアップ!郡山家庭教師学院
無料体験授業をお試しください!
******************************************

今回は、文法事項をどうやって覚えるかというお話です。


覚える手順としては、
(1)項目名を覚える。
(2)例文ごと意味を覚える。
(3)問題演習をする。。
というステップになります。

ステップ1 項目名を覚える

まずは、文法事項の項目名を覚えましょう。
Be動詞、現在形、過去形、現在進行形、不定詞…などのことです。
そして、項目名と一緒に、
英語の文型と日本語の意味も覚えます。


項目名 現在完了形
文型  have(has)+過去分詞
意味  継続「ずっと~だ」、
    経験「~したことがある」、
    結果「~してしまった」
    完了「~したところだ」

という感じで簡単にまとめます。
英語のワークブックなどに書いてある、
文法事項の説明の箇所をまとめるとよいでしょう。
まとめた後には、
シャドウティーチングをして、
しっかりと頭にしみこませましょう。
シャドウティーチングとは、
教える相手がいるつもりで説明をすることです。
誰かにに教えるつもりで、
「現在完了形とは、…ということだよ。」
という感じでやってみてください。

 

ステップ2 例文ごと意味を覚える

項目名と文型を覚えたら、
例文後と意味を覚えてしまいましょう。
例文は教科書に載っているもので構いません。


He has been sick in bed since last Friday.
(彼は、先週の金曜日からずっと病気で寝ています。)

そして例文で確認した後に、
今度は教科書の本文中のどこにでてきて、
どのようにつかわれているか、
ということを確認しておきましょう。
なぜならば、
新しい文法事項が含まれる英文は、
定期テストへの出題可能性が非常に高くなるためです。とでも触れますが、
このタイミングでその英文を暗記できておくと
すばらしく効率がアップしますね。

 

ステップ3 問題演習をする

当たり前のことですが、
インプットした知識が
テストのときに正しくアウトプットすることができるように
問題演習をしておくことが欠かせません。
覚えた文法事項が
実際にはどのような感じでテストに出題されるのか
を知っておくのがこの段階です。
わかったつもり・・・で終わらないようにしておきましょう。

問題集は、学校や塾で配られているもので大丈夫です。
もし購入する場合は、教科書準拠のものにしてください。
教科書準拠の問題集では、ボリュームが足りない!という場合は、
文法だけの問題集を購入してもよいですが、
ただ、問題数がそれほど多くないものもありますので、
たくさん練習したいという場合は、
文法だけの問題集を購入するという手もあります。
ただし、文法だけ勉強しても、
テストの点数は思ったほどは伸びません。
実際のテストでは、
文法の知識を前提として、長文の読解力が問われるためです。

ですから、
適語補充や整序問題だけできるようになっても
テストで取れる点数は10点未満です。
文法マニアにならないように気をつけてください。
文法の知識は、長文読解のためのスキルと考えましょう

さて、文法事項の勉強方法についてお話しをしてきましたが、
ご理解いただけましたでしょうか?
文法事項の学習は
(1)項目名を覚える。
(2)例文ごと意味を覚える。
(3)問題演習をする。
このような流れで、
しっかりと理解して、覚えてください。

down

コメントする

Count per Day

  • 839885総閲覧数:
  • 179今日の閲覧数:
  • 176昨日の閲覧数:
  • 135今日の訪問者数:
  • 135昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー