2022/08/25

福島県郡山市の中学生・高校生のみなさん
中学受験で中高一貫校へ合格を目指す
小学生の皆さん
お子さんの勉強が気にかかる保護者の皆様
完全1対1マンツーマン個別指導の
駿英家庭教師学院
専任講師のスズキです
大学受験勉強を効率的に進めるための参考書としておすすめなマンガ参考書。
玉石混交のマンガ参考書の中で、プロ家庭教師自身が中身を吟味して選び抜いたものをランキング形式で発表します。
マンガ参考書のメリット
マンガと聞くと勉強の邪魔、いうイメージがありますが、マンガ参考書には勉強を効率的に進めるための2つのメリットがあるんです。
1.短時間で読める
通常の学習参考書は文章のみでの説明ですが、マンガ学参ではイラストと文章で説明されます。
イラストで視覚的に理解ができるため、すらすらと読むことができ、繰り返し何度も読んで復習しても、時間があまりかかりません。
2.イメージ記憶をしやすいこと
マンガ参考書はイラストで説明してくれるため、イメージとして記憶することができます。
よく言われるイメージ記憶です。
マンガで理解したことは通常よりも記憶に定着しやすいという大きなメリットがあります。
マンガ参考書のデメリット
逆に漫画のデメリットとしては次のものがあります。
- 練習問題がほとんどない
- 辞書のように調べ学習には向かない
- 細かい学習事項については触れていないことがある
簡単に言えば、マンガ参考書だけでは成績は上がらないということです。
ですから、マンガ参考書を上手に活用することが重要です。
マンガ参考書は全体像でつかむ
マンガ参考書は、全体像を素早くつかむ用途に非常に効果的です。
問題集や本格的な参考書に入る前に全体像を素早くつかむことは、下のように、その後の学習にも役立ちます。
- どこが重要かが事前にわかる
- なぜ重要かがイメージで把握できる
- それぞれの単元や用語の関係性がわかる
おすすめマンガ参考書
5位『和田式 逆転の受験勉強法 』
逆転合格を目指す受験生が主人公となり、カリスマ講師から効率的な勉強法を教わることで、どんどん勉強ができるようになるというよくストーリー。
5位ですが、効率的で、とても参考になるいい勉強法ばかりが紹介されています。
勉強方法は今後の勉強効率全てに関わるので、この本を読むことで正しい勉強法を身につけ、早くから意識して実践いきたいところです。
4位『世界史 パワーアップ版 (別冊つき)』
イメージやストーリーで覚えたいものと言ったら歴史。
世界史の重要事項をたった2冊のマンガにまとめているのは見事です。
主人公がタイムスリップして歴史上の人物と語り合うストーリーになっています。
日本史バージョンもおすすめです。
日本史 古代~近世 パワーアップ版 (別冊つき) (新マンガゼミナール)
日本史 古代~近世 パワーアップ版 (別冊つき) (新マンガゼミナール)
3位『古文 パワーアップ版(別冊つき)』
とにかくわかりやすいです。
古典文法の参考書はほぼこれだけでOKと言っても過言ではありません。
これだけでもセンター試験では8割超えを安定してとることができます。
古文が嫌いな人は必見です。
2位『物理の勉強法をはじめからていねいに 』
理系であっても物理が嫌いな人は多いかも知れません。
実のところ、高校の物理は、物理の基本事項とその応用なので、生物や化学に比べて勉強が結果につながりやすいという特徴があります。
物理を苦手としている高校生が多いその理由は、イメージしにくいから。
イメージはマンガ学参の得意分野、物理こそマンガ参考書でイメージをつかみましょうです。
こちらのマンガ参考書はしっかり物理現象について説明をしてくれています。
波動や電磁気などのイメージしにくい単元の説明はとてもわかりやすいです。
1位『源氏でわかる古典常識 パワーアップ版(別冊つき)』
古典常識はそもそも勉強していない人が多いのですが、古典常識を理解しているだけで、古文の得点がかなり違ってきます。
古文は敬語で主語を判断しなければならないことが多く、どちらが偉いのかがわかっていないと解釈ができません。
偉い人は誰かというのは古典の常識です。
古典常識を知らないと現代語訳ができても、訳の意味がわからないということがあります。
平安時代の人に、電話やインターネットについて書かれた文を読んでも理解できないのと同じように、現代人も平安時代の人の日常生活の様子について書かれた分を読んでも理解できません。
この1冊で古典常識について、ほぼ完ぺきにイメージできます。
まとめ
ただ、マンガ参考書あくまでも補助的な参考書です。
イメージをつかんだ後はしっかりと練習問題をいて、受験に役立つ力をつけていきましょう。
うちの子の成績が全然上がらない…
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
間違った勉強法を続けていては
成績は上がりません
正しい勉強法に変えるだけで
成績は面白いほど伸びていきます
勉強ができないのは
頭が悪いわけでも
才能がないわけでもありません。
間違った勉強法で勉強をしてしまってるだけなのです
実際に私が勉強法を教えて
正しい勉強法に変えてくれた生徒たちは
定期テストの点数がアップするなど
面白いほど成績が伸びています
正しい勉強法を知り、実践すれば
成績アップは簡単です
マンツーマンの個別指導で
自己ベストを更新し続けてみませんか?
駿英家庭教師学院専任講師による授業で成績アップ!
大切なお子様の学習指導は
駿英家庭教師学院にお任せください
- 小中一貫校の中学校受験
- 中学生の高校受験対策
- 高校生の大学受験対策
- 高校生の看護学校受験対策 など
経験豊富な講師陣が
お子様の夢の実現をお手伝いいたします
お問い合わせはこちら↓まで