2022/08/25

特徴
その名の通り、穴埋め式の参考書ですが、世界史のほぼすべての時代と地域で基本用語が出題されます。 空欄を埋め、用語とその意味を一つずつ確認することで、世界史のほぼすべての入試に対応できる基礎力を身につけましょう。また、マーク付きの「基本」問題集とあるように、この問題集は共通テストより少し易しく設計されています。そのため、共通テストはまだ早い高校1・2年生に特におすすめです。
一冊丸ごと勉強することで、共通テストで高得点を取るための土台を作ることができます。ただし、共通テストより難易度が低いので、別途練習する必要があります。
使い方
(1)問題を解く
まずは実際に問題を解いてみてください。学校の授業の進度に合わせたり、自信のある分野から始めてみましょう。
(2)何度も復習する
本書は、世界史でよく使われる用語に絞って解説しており、問題や用語は、実際の試験でかなり高い確率で出題されます。本書を1周しただけで満足するのではなく、何度も何度も問題を解くことで、覚えにくい問題も記憶に残るようにする必要があります。間違えた問題を中心に復習することで、より効果的な復習ができます。
こんな人におススメ
- これから世界史の勉強を始める人
- 世界史を初めから再確認したい人
うちの子の成績が全然上がらない…そんなお悩みをお持ちではありませんか?間違った勉強法を続けていては成績は上がりません。正しい勉強法に変えるだけで成績は面白いほど伸びていきます。勉強ができないのは、頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。間違った勉強法で勉強をしてしまってるだけなのです。実際に正しい勉強法に変えてくれた生徒たちは、定期テストや実力テスト、新教研もぎテストの点数がアップしています。
正しい勉強法を知り、実践すれば成績アップは簡単です。マンツーマンの個別指導で自己ベストを更新し続けてみませんか?
駿英家庭教師学院専任講師による授業で成績アップ!
大切なお子様の学習指導は、駿英家庭教師学院にお任せください
- 小中一貫校の中学校受験
- 中学生の高校受験対策
- 高校生の大学受験対策
- 高校生の看護学校受験対策 など
経験豊富な講師陣がお子様の夢の実現をお手伝いいたします
お問い合わせはこちら↓まで