福島県の中学生・高校生専門オンライン家庭教師

福島県内の中学校・高校に通う生徒様にオンライン家庭教師による1対1個別授業を提供しております。講師は全員高校・大学受験のスペシャリスト、難関大学の理系科目(数学1A~3C、化学、物理、)英語、古文・漢文・現代文対策、小論文・推薦文の作成まで、勉強に関するあらゆる課題をサポートします

もっと意識しないとその優しさに甘えてしまう

time 2018/06/07

感謝の気持ちをもつことは大切

でも、感謝の気持ちって

いつの間にか忘れてしまいがち

いつでも感謝の気持ちを持ち続けたいものです

 

【4コマ】ありがとうが薄れる

もっと意識しないとその優しさに甘えてしまう。感謝の気持ちって薄れる。

みつは

感謝の気持ちって薄れる

私の親しい友人・同僚の何人かはまさにこういう「半分が優しさで出来ている人」。

さらりと笑顔で、仲間の負担を軽くしようと自然に身体が動く人。

そんな人であっても、親切や好意を「当たり前」にされると疲れちゃいますよね。

私自身、両親の愛情や身近な人の好意に対してろくな感謝もせず、当たり前のように受け取ってきたことが何度あったか分かりません。

もっと意識しないとその優しさに甘えてしまう。

感謝の気持ちって薄れる。

そんな反省と自戒を込めてかきました。

家族にも友人にも、心をこめて「ありがとう」を言い続けられるよう努力したいな。

疲れ始めた優しい人の心が、少し軽くなりますように。

(「みつはのらいふぶろぐ」より転載。Twitter: @mitsuha_dayo

 

 

 

Count per Day

  • 1054903総閲覧数:
  • 177今日の閲覧数:
  • 387昨日の閲覧数:
  • 151今日の訪問者数:
  • 259昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー