2022/08/25
みなさんこんにちは!
ワイズアップ!郡山家庭教師学院です。
今日は、混乱しやすい、球の表面積と体積の公式の覚え方日ついてのお話しです。
球の表面積や体積を求める問題は、
大問で問われることは多くありません。
しかし、短問では時々出題されるポイントなので、
確実に得点できるようにしましょう。
球の体積と表面積は下の図の公式で求めることができます。
※πは円周率、「r」は球の半径(radius)を表します。
球の表面積は
4πr2なので、
「心配ある事情」
し(4)んぱい(π)ある(r)じじょう(2乗)
と、覚えましょう。
球の体積は、
4/3πr3ですから、
「身の上に心配ある惨状」
みのうえにし(4/3)んぱい(π)ある(r)さんじょう(3乗)
ちょっと私生活が心配になる語呂合わせですが、
サクッと覚えておきましょう。