福島県の中学生・高校生専門オンライン家庭教師

福島県内の中学校・高校に通う生徒様にオンライン家庭教師による1対1個別授業を提供しております。講師は全員高校・大学受験のスペシャリスト、難関大学の理系科目(数学1A~3C、化学、物理、)英語、古文・漢文・現代文対策、小論文・推薦文の作成まで、勉強に関するあらゆる課題をサポートします

ピンチに弱い子のメンタルを強くする8つの方法 2

time 2015/10/30

肩に力が入りすぎて、勉強がはかどらない子には、「一度力を入れてみろ」と声をかけてあげましょう。

いったん力を入れてから力を抜けば、力みがほぐれていきます。

 

私たち人間は、緊張などで無意識に入った力は抜くことが難しいのですが、自分で意識して入れた力であれば、自分で簡単に抜くことができるのです。

この性質を利用して、まずいったん力を抜くと、一緒に無意識に入った力も抜くことができるのです。

これは筋弛緩法と呼ばれる方法です。

 

やり方に決まりはないのですが、

・いったん拳を強く握りこんでから力を緩める。

・手を上に上げて、背伸びをした状態から一気に脱力する。

・目をぎゅっと閉じてから、一気に目の力を抜く。

などの方法で実践させてみてください。

 

体が硬直していると、頭も硬直して本番で能力を発揮することが難しくなります。

余計な力を抜いて、ベストパフォーマンスを発揮できるようにさせてあげましょう。

down

コメントする

関連記事

Count per Day

  • 990886総閲覧数:
  • 720今日の閲覧数:
  • 349昨日の閲覧数:
  • 260今日の訪問者数:
  • 153昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー