福島県の中学生・高校生専門オンライン家庭教師

福島県内の中学校・高校に通う生徒様にオンライン家庭教師による1対1個別授業を提供しております。講師は全員高校・大学受験のスペシャリスト、難関大学の理系科目(数学1A~3C、化学、物理、)英語、古文・漢文・現代文対策、小論文・推薦文の作成まで、勉強に関するあらゆる課題をサポートします

ピンチに弱い子のメンタルを強くする8つの方法 4

time 2015/11/02

ピンチのときに前向きな気持ちを保つのは難しいものです。

そんな時は、「気合を入れろ!」ではなく「笑顔でいこう!」と言いましょう。

笑顔を作るだけで気持ちが前向きになります。

 

笑顔を作ると、脳が「この状況は楽しいんだ」と勘違いして、脳幹からドーパミンが分泌され、能力を発揮しやすくなります。

まずは、子どもを見守る保護者の立場にある人が、笑顔を心がけるようにしましょう。

 

笑顔を作る以外に、次のような動作も同じ効果があります。

・胸を張る

・目線を上に向ける

・声に力をこめる

・動作や喋るスピードをはやくする

 

表情や動作が身体に及ぼす影響は、意外なほどに大きなものです。

その力を利用しない手はありません。

down

コメントする

Count per Day

  • 990887総閲覧数:
  • 721今日の閲覧数:
  • 349昨日の閲覧数:
  • 261今日の訪問者数:
  • 153昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー