2022/08/25

福島県郡山市の中学生・高校生のみなさん
中学受験で中高一貫校へ合格を目指す
小学生の皆さん
お子さんの勉強が気にかかる保護者の皆様
完全1対1マンツーマン個別指導の
駿英家庭教師学院
専任講師のスズキです
高校受験でのスケジュールの立て方はとても重要です。
中学3年生は定期テストだけでなく、実力テストや模試、そして、入試本番が加わるため、やることがいっぱいでスケジュールを立てるのが難しいですよね。
これまで勉強をサポートしてきた多くの受験生が、定期テスト対策と受験勉強のバランスのとり方がわからないという悩みを抱えていました。
先んずれば人を制す!
受験勉強は早ければ早いほど優位に手つことができます。
そうは言っても、中学1年生の時から受験を意識して勉強を始める公立校の中学生は稀です。
現実的なベストの高校受験勉強のスタート時期は2年生から3年生に進級する間の春休みがベストと言えるでしょう。
高校受験生は受験勉強と定期テスト対策を両立して勉強することが大切です。
そのため、やるべきことを無理なく進めていくには、2年生の春休みから長期的に受験勉強を進めていくことがおすすめです。
もちろん、春休みから始めないと合格できない、ということではなく、あくまでも、理想的なスケジュールと考えてください。
春休みから受験勉強をスタートできていなかった場合でも、やるべきことを順にきちんとやりきることができれば合格は可能です。
受験勉強と定期テスト対策の両立を目指すべし
中学3年生の勉強で、一番大切なことは定期テスト対策と受験勉強の両立です!
高校受験勉強の最終目標は第一志望校合格です。
高校受験(特に公立高校)では入試の点数と内申点の合計で合否を判断されます。
したがって、高校受験対策では入試本番で点数を取るための実力アップの勉強と、内申点を上げるための定期テストの勉強という、2種類の勉強を並行して行うことが大切になります。
そのため、これらの2つの勉強をどのように進めていくのかを考えると高校受験対策の理想のスケジュールを立てることができます。
定期テスト対策と受験勉強を両立するための2つのポイント
定期テスト対策と受験勉強を両立するポイントは次の2つです。
- 定期テスト2週間前からは定期テスト対策のみに集中する
- それ以外の期間は受験勉強に集中する
大切なのは、どちらかだけに集中して勉強するということです。
定期テストと受験勉強は、まったく違うものではありませんが、定期テストは狭く深く勉強する、受験勉強は広く大切な点に絞って勉強する、という点が違います。
定期テストは新しい知識を脳に定着させるための勉強で、狭い範囲の内容を詳しく覚える必要があります。
これに対して、受験勉強は範囲が広く、過去に勉強した知識を思い出して、再定着させる必要があります。
受験勉強をしても、定期テストの点数が上がるわけではないので、これらの勉強は分けて進めていかなければなりません。
定期テスト勉強の期間は最低でも2週間は必要なので、定期テスト2週間前からは定期テスト対策のみに集中して勉強をしてください。
定期テスト前2週間、または、定期テスト直後に実施される模擬試験は対策は諦めましょう。
定期テストと受験勉強を同時並行して行うと、どちらも身につかずに最悪の結果を招きます。
定期テストは内申点に大きく影響するテストなので、定期テストが近い時期には、定期テストの勉強を最優先しましょう。
定期テストと同時期に実施される、模擬試験に対しては、特に対策をせずに、その時点での自分の力試しのつもりで受験してください。
定期テストの前の2~3週間以外の期間は受験勉強に全力で集中して勉強しましょう。
模擬試験の合否判定は、定期テストがない期間の模擬テストのものを志望校選択の参考にするとよいでしょう。
定期テスト期間中の模擬テストの結果は、自分の実力が正しく反映されているとは言えないからです。
高校受験生の理想の学習スケジュール
ここからは受験勉強の具体的な進め方を解説します。
【2年生まで】定期テスト対策を徹底的にやる
公立高校の受験の場合は、中学3年生になるまでは特に受験勉強は意識しなくて大丈夫です。
1つだけ頑張ることは、定期テストです。
受験する県によっては、内申点に1~3年生の成績を採用するところがありますので、1年生の成績が高校受験の合否に影響するかもしれません。
高校受験は3年生になったら頑張ればいい、と言う油断は禁物です。
1~2年生の学習内容は、授業で教わった時にしっかりと理解して身に着けておきましょう。
また、1~2年生での勉強は3年生になった時の基礎になります。
基礎知識が十分身についていれば、3年生になってからの努力次第ででより高い志望校を目指すことができます。
2年生までは定期テストで70点以上は取れるように学習しましょう。
下の記事で、定期テストの勉強方法を紹介していますので、併せて読んでみてください。
- 中学生の定期テスト対策はこれでばっちり!定期テストの成績がぐんぐん上がるおすすめ問題集と定期テストの勉強法を教えます
- 2021年1回目の定期テストが終了!今回の定期テストの出来はどうでしたか?定期テストの成績を上げるための7つのポイント
- テスト前日でもまだ間に合う!一夜漬けでも劇的に成績を上げる定期テスト直前勉強法
- 英語の定期テストで満点を取る方法
- 定期テストの勉強法 まずは教科書音読で大局をつかむ
【2年生の春休み】2年生までの復習を終える
3年生になる直前の春休から受験勉強を本格的に始めるのが理想的なスタートです。
この時期にでやるべきことは、2年生までの復習です。
特に、数学と英語、理科の化学の分野は、知識の積み重ねが重要な教科なので理解が不十分な単元を必ず今すぐに復習しておきましょう。
これらの教科は2年生までの知識を十分に理解していないと、3年生の定期テストで点数を取ることができません。
受験勉強でありながら、定期テスト対策にもなりますので、絶対に苦手分野を克服しておいてください。
社会や理科の第2分野(生物・地学)は、それぞれが独立した単元のため、復習は後回しでもかまいません。
これらの教科は夏休みに集中的に復習しましょう。
もちろん、余裕があるなら、早めにやっておくに越したことはありません。
3年生の春休みでは今後の定期テスト勉強に必要な数学と英語、理科の化学分野の復習を徹底的に行いましょう。
【3年生1学期】春休みの解き直し&受験対策問題集で復習
3年生の1学期では、春休みに復習した内容の解き直しと、厚めの問題集で全教科細かく復習をし始めましょう。
春休みに学習した内容の解き直しは、苦手分野の知識をしっかり定着させるためです。
春休みにせっかく復習したのものを、解きっぱなしにしていたら、すぐに忘れてしまいます。
解き直しは手間はかかりますが、最も効果的な勉強です。
また、1学期のうちに高校受験対策の問題集に取り掛かり始めましょう。
現時点での自分の実力に合った問題集を選択し、ミスした問題は何度も解き直しをして、完全理解に努めます。
3年生の2学期以降の学習を終えていないと解けない問題は後回しにして、既習の知識で解ける問題をどんどん解いていきましょう。
正解不正解に一喜一憂することなく、自分が解けない問題を洗い出すつもりで問題集に取り組んでください。
ここで洗い出した、現時点の自分の実力では解けなかった問題を、夏休みや2学期で解き直しをして、受験本番までにしっかり定着させます。
おすすめ問題集は目標偏差値ごとにまとめていますので、詳しくは以下の記事をご覧ください。
プロ家庭教師がおススメする高校受験にベストな問題集の選び方 国数英理社 全教科解説
【3年生夏休み】1学期の続き~全教科の総復習
3年生の夏休みでは、1学期に行っていた受験対策問題集の続きを行い、3年生の1学期までに学習した全教科の総復習を終わらせます。
ここでは、これまでに学習した、社会や理科の単元を全復習することが必須です。
社会と理科は覚える内容が多いため、夏休み中に既習内容の復習を終わらせておかないと、後で大変なことになります。
2学期が始まってからはじっくりと復習する時間を確保するのは不可能です。
冬休みは過去問題や苦手克服などやることがいっぱいです。夏休みはまとまった時間で全体的な復習ができる最後のチャンスとなります。
3年生の1学期までの知識が不十分なまま、新しい知識を覚えながら、過去の復習もしつつ受験勉強を続けなければならないという、過酷な状況に陥りますので、夏休みの間に、理科と社会の復習は絶対にやっておいてください。
夏休みの後半の2週間は間違えた問題の解き直しも行い、万全の準備で夏休み明けの模擬試験に臨んでください。
その結果が、志望校選択の最初の目安になります。
【3年生2学期】夏休みの解き直し&問題集の復習
3年生の2学期は夏休みの解き直しを行います。
夏休みに復習した内容をしっかり定着させるために、夏休みの解き直しは絶対に欠かせません。
また、夏休みの解き直しと並行して、受験対策問題集を先に勧めていきましょう。
【3年生冬休み~3学期】過去問題と苦手克服を徹底する
3年生の冬休み以降はいよいよ入試対策の大詰めです。
ここまで受験対策問題集を使ってしっかりと受験勉強に取り組んできたはずです。
ミスした問題を解き直して、苦手分野を克服するのと並行して、高校入試の過去問題に挑戦して、本番に向けたアウトプット練習を始めましょう。
各都道府県の過去問が書店で手に入りますので、必ず購入してください。
過去問題を解くときは、入試本番のように時間を測って解いて、間違えた問題をしっかりとチェックしておきましょう。
大切なのは過去問題で間違えた問題は、過去問の解き直しだけでは不十分ということです。
過去問題で間違えた問題は、その問題の解き方を知らなかっただけではなく、その問題の単元全体の理解が不十分であった可能性が高いんです。
過去問題で間違えた単元を、これまでの勉強で解きてきた受験用問題集で振り返って、知識を再確認しておきましょう。
入手できた過去問題を全て解き終わってしまった人は、これまでの模擬試験でミスした問題を解いてみたり、他県の入試問題を解いてみましょう。
こちらの問題集は電話帳のような分厚さの過去問集です。
日本全国の入試問題が掲載されています。
闇雲に解くのではなく、自分の都道府県の入試問題に似ているモノや、自分が苦手な単元の問題に絞って解いてきましょう。
高校受験の直前(1~3月)は、誰でも焦ってしまう時期です。
ここで、新しい問題集に手を出すのはNGです。
中途半端な勉強になってしまい、時間の無駄遣いになってしまう可能性があります。
この時期に最もいい問題集は、これまで自分が使ってきた高校受験用問題集です。
この問題集には自分が間違えた問題かチェックされている筈ですよね。
入試本番までは、過去問題と合わせて、自分が過去に間違えた問題を解き直しするのが一番です。
自分が解けない問題を洗い出しておけば、受験直前になって「何をすればいいのか分からない」という状況に陥ることはありません。
ただ何となく問題を解いていただけでは、自分がどの問題を解けなかったのかが分からないまま受験直前を迎えてしまいます。
3年生の1学期がら高校受験用問題集を解いて、自分の解けない問題を見つけておいたのは、まさにこの時期の勉強のためだったのです。
さぁ、徹底的に解き直しをして、これまで勉強した問題をしっかり覚えて入試本番を迎えましょう。
いかがでしたか?
この記事を書いているのは2021/07/13なので、夏休み直前です。
上記の流れを守って、しっかり努力すれば必ず結果は出ます。
紹介したスケジュールを参考に合格を目指して頑張ってください!
うちの子の成績が全然上がらない…
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
間違った勉強法を続けていては
成績は上がりません
正しい勉強法に変えるだけで
成績は面白いほど伸びていきます
勉強ができないのは
頭が悪いわけでも
才能がないわけでもありません。
間違った勉強法で勉強をしてしまってるだけなのです
実際に私が勉強法を教えて
正しい勉強法に変えてくれた生徒たちは
定期テストの点数がアップするなど
面白いほど成績が伸びています
正しい勉強法を知り、実践すれば
成績アップは簡単です
マンツーマンの個別指導で
自己ベストを更新し続けてみませんか?
駿英家庭教師学院専任講師による授業で成績アップ!
大切なお子様の学習指導は
駿英家庭教師学院にお任せください
- 小中一貫校の中学校受験
- 中学生の高校受験対策
- 高校生の大学受験対策
- 高校生の看護学校受験対策 など
経験豊富な講師陣が
お子様の夢の実現をお手伝いいたします
お問い合わせはこちら↓まで
Is it too late to start? When should I start? What is the best time to start studying for high school exams?
How to make a schedule for the high school entrance exam is very important.
In the third year of junior high school, there are not only regular tests, but also competency tests, mock exams, and the actual entrance examinations, so it is difficult to make a schedule with so much to do.
Many of the students I have helped with their studies have had trouble finding the right balance between preparing for regular tests and studying for entrance exams.
The earlier you get there, the better off you are!
The earlier you start studying for exams, the more advantage you will have.
Even so, it is rare for public school students to start studying for exams in their first year of junior high school.
In reality, the best time to start studying for high school entrance exams is during the spring break between the second and third year of junior high school.
It is important for high school students to study for both entrance exams and regular tests.
Therefore, in order to keep up with what needs to be done, it is recommended to start studying for exams on a long-term basis during the spring break of your sophomore year.
Of course, this does not mean that you can’t pass the exam if you don’t start from spring break, but just consider it as an ideal schedule.
Even if you are not able to start studying for the exam from spring break, you can still pass the exam as long as you do what you need to do in order.
Aim to balance studying for exams and preparing for regular tests
The most important thing for third-year junior high school students is to balance studying for regular tests with studying for entrance exams!
The ultimate goal of studying for high school entrance exams is to pass your first choice school.
The ultimate goal of studying for high school entrance exams is to be accepted by the school of your first choice.
Therefore, when preparing for high school entrance exams, it is important to study two kinds of things at the same time: studying to improve one’s ability in order to get a good score on the entrance exam, and studying for regular tests in order to raise one’s internal application score.
Therefore, if you think about how to proceed with these two types of study, you can make an ideal schedule for high school exam preparation.
Two points for balancing regular test preparation and exam study
The following are two points for balancing preparation for regular tests and studying for exams.
From two weeks before the test, concentrate only on test preparation.
During the rest of the year, concentrate on studying for the exam.
The important thing is to concentrate on one or the other.
Regular tests and studying for exams are not completely different, but the difference is that regular tests are narrow and deep studies, while studying for exams is broad and focused on important points.
Periodic tests are designed to consolidate new knowledge in your brain, and require you to memorize a narrow range of content in detail.
On the other hand, studying for exams has a broader scope, and you need to recall and re-establish the knowledge you have studied in the past.
Studying for the exam will not improve your score on the regular test, so you need to separate these studies.
You need at least two weeks to study for the regular test, so from two weeks before the test, you should concentrate on studying only for the regular test.
Do not prepare for the mock tests held two weeks before the test or immediately after the test.
Studying for regular tests and entrance exams at the same time will lead to the worst possible result, as you will not be able to master either.
Periodic tests have a great impact on your internal evaluation score, so when the periodical tests are coming up, make studying for the periodical tests your top priority.
For the mock tests that are held around the same time as the regular tests, do not make any special preparations, but take them as a test of your current abilities.
During the period of time other than the two to three weeks before the test, concentrate on studying for the exam.
It is best to use the pass/fail results of the mock tests during the period when there are no regular tests as a reference for choosing the school of your choice.
This is because the results of mock tests during regular tests are not a true reflection of your ability.
Ideal Study Schedule for High School Students
From here, I will explain how to study for exams in detail.
Up to the second grade: Thoroughly prepare for regular tests
For public high school entrance exams, you don’t need to be particularly conscious of studying for exams until you are in your third year of junior high school.
The only thing you need to work on is the regular tests.
Some prefectures use the grades of the first through third grades for internal evaluation, so the grades of the first grade may affect whether you pass or fail the high school entrance exam.
Do not be careless and think that you will be able to take the high school entrance exam in the third year.
Make sure that you understand and acquire what you learn in the first and second grades when they are taught in class.
Also, what you study in the first and second grades will be the basis for what you will learn in the third grade.
If you have acquired enough basic knowledge, you will be able to aim for a higher school of your choice depending on your efforts in the third year.
Up to the second grade, you should study so that you can get at least 70 points on the regular tests.
In the article below, you can read about how to study for the regular tests.
This is the best preparation for regular tests for junior high school students! I’ll teach you how to study for regular tests and recommended question collections that will boost your regular test scores!
The first regular test of the year 2021 is over! How did you do on this test? How did you do on the test?
There’s still time to study even the day before the test! How to study just before the test to dramatically improve your grades even if you have to stay up all night!
How to get a perfect score on the English test
How to study for regular tests First, read the textbook aloud to get the big picture
Spring break for 2nd graders: Finish reviewing up to 2nd grade
The ideal time to start studying for exams in earnest is during spring break, just before you enter your junior year.
What you need to do at this time is to review everything up to the second grade.
Especially in the fields of mathematics, English, and chemistry, the accumulation of knowledge is important, so be sure to review the units you do not fully understand right away.
If you don’t have a good understanding of these subjects up to the second grade, you won’t be able to get a good score on the regular test in the third grade.
While studying for the entrance exam, it is also a preparation for the regular test, so please make sure to overcome your weak areas.
As for social studies and the second area of science (biology and geology), you can review them later as they are independent units.
These subjects should be reviewed intensively during the summer vacation.
Of course, if you have enough time, you should do it as early as possible.
During the spring break of your junior year, thoroughly review mathematics, English, and chemistry in science, which are necessary for studying for future regular tests.
First semester of junior year: Review the spring break and prepare for entrance exams with question collections.
In the first semester of junior year, start reviewing the contents of the spring vacation and reviewing all subjects in detail with thicker question books.
The purpose of reviewing what you learned during spring break is to firmly establish your knowledge in your weak areas.
If you leave the material you reviewed during spring break unanswered, you will soon forget it.
Reworking takes time and effort, but it is the most effective way to study.
Also, in the first semester, start working on the problem sets for high school entrance exams.
Choose problem sets that are appropriate for your current abilities, and try to understand all the problems you made mistakes on by solving them again and again.
If you cannot solve a problem without having completed the second semester of the third grade or later, put it off and solve the problems you can solve with the knowledge you have already acquired.
Work on the problems with the intention of identifying the problems you can’t solve, without worrying about the correct or incorrect answers.
The problems you have identified that you could not solve with your current ability should be re-solved during the summer vacation and the second semester so that you can firmly fix them before the actual examination.
For more details, please refer to the following article.
How to choose the best question book for high school entrance exams recommended by a professional tutor (Japanese, math, English, science, and social studies)
Third Grade Summer Vacation: Continuation of the First Semester – Review of All Subjects
During the summer vacation for 3rd graders, we will continue with the exam preparation books from the first semester and complete a comprehensive review of all subjects studied until the first semester of the 3rd grade.
In this section, it is essential to review all the social studies and science units studied so far.
There is a lot to remember in social studies and science, so if you don’t finish reviewing the content you have already studied during the summer vacation, you will have a hard time later.
After the second semester starts, it is impossible to find time to review carefully.
During the winter vacation, there is a lot of work to do, such as solving past problems and overcoming weaknesses. The summer vacation is the last chance for students to review their entire knowledge in a large amount of time.
You will be in a tough situation where you will have to continue studying for the entrance exam while learning new knowledge and reviewing the past while still having insufficient knowledge from the first semester of the third year, so please make sure to review science and social studies during the summer vacation.
During the last two weeks of the summer vacation, you will have to relearn the questions you made mistakes on, so that you will be fully prepared for the mock examinations after the summer vacation.
The results will be your first guide in choosing the school of your choice.
Second semester of junior year】Review the summer vacation and review the problem sets
In the second semester of the third grade, students will review their work from the summer vacation.
In order to make sure that the contents reviewed during the summer vacation are firmly fixed, it is absolutely essential to review the summer vacation.
In the second semester of the third year, students will be required to review the summer vacation.
Third grade winter vacation to third semester: Thoroughly study past problems and overcome your weak points.
After the winter break of the 3rd year students, it’s time to start preparing for the entrance exam.
Up to this point, you must have been studying hard for the entrance exam by using exam preparation books.
At the same time, you should start practicing your output for the actual exam by challenging the past questions of high school entrance exams.
Past questions for each prefecture are available at bookstores, so be sure to purchase them.
When solving past exam questions, time your answers as if you were taking the actual entrance exam, and be sure to check the questions you made mistakes on.
It is important to remember that it is not enough to solve the problems you made mistakes on past problems.
If you made mistakes in past problems, it is highly possible that you did not know how to solve the problem, but also that you did not fully understand the entire unit of the problem.
Look back at the units that you made mistakes in past problems with the exam question collections that you have solved in your previous studies, and reconfirm your knowledge.
If you have finished solving all the available past problems, try solving the problems you made mistakes in the previous mock tests, or try solving entrance exam problems from other prefectures.
This is a collection of past questions that is as thick as a telephone book.
It contains entrance exam questions from all over Japan.
Rather than solving them in the dark, focus on problems that are similar to the entrance exams of your own prefecture, or problems in units that you are not good at.
Just before the high school entrance exam (January to March) is a time when everyone becomes impatient.
It is not a good idea to start with a new set of problems here.
You will end up studying half-heartedly and may end up wasting your time.
The best books to use at this time are the ones you have been using for high school entrance exams.
These books should have the questions that you made mistakes on.
The best way to prepare for the entrance exam is to review the problems that you have made mistakes on in the past, along with the past problems.
If you identify the problems you can’t solve, you won’t find yourself in a situation where you don’t know what to do right before the exam.
If you just solve the problems somehow, you will not know which problems you could not solve until just before the exam.
It was for this very reason that I went through the high school exam question book in the first semester of my junior year to find out which problems I could not solve.
Now, let’s get ready for the entrance exam by thoroughly re-solving and remembering all the problems we have studied so far.
Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)
现在开始还来得及吗? 我应该何时开始? 什么是开始学习高中考试的最佳时间?
为高中入学考试制定一个时间表是非常重要的。
初三时,不仅有常规考试,还有能力测试、模拟考试,以及真正的高考,所以在这么多事情的情况下,很难做出安排。
在我们帮助过的学生中,有许多人在准备常规考试和学习入学考试之间难以找到适当的平衡。
你越早开始,你会做得越好!
你越早开始学习考试,你就越有优势。
即便如此,公立学校学生在初中一年级就开始学习考试的情况也很罕见。
实际上,开始学习高中入学考试的最佳时间是在初二和初三的春假期间。
对高中生来说,同时为高考和常规考试进行学习是很重要的。
因此,为了顺利进行你需要做的事情,建议你从第二年的春假开始长期学习考试。
当然,这并不意味着你不从春运开始就不能通过考试,只是把它当作一个理想的时间表。
即使你不能从春假开始学习考试,只要你按部就班地做你需要做的事,你仍然可以通过考试。
你应该争取在为考试而学习和为定期测试做准备之间取得良好的平衡。
对于初中生来说,最重要的是为常规考试和高考复习!
学习高中入学考试的最终目标是通过你的第一选择的考试。
学习高中入学考试的最终目的是通过第一志愿学校的入学考试。 在高中入学考试中(尤其是公立高中),通过/失败是由入学考试分数和内部申请分数之和决定。
因此,为了准备高中入学考试,必须同时学习两种东西:学习是为了提高自己的能力,以便在入学考试中取得好成绩,而学习是为了提高自己的内部申请分数。
因此,如果你思考如何进行这两种类型的学习,你就可以为高中考试的准备工作制定一个理想的时间表。
平衡常规考试准备和考试研究的两点
以下两点是平衡准备定期测试和学习考试的关键。
从考试前两周开始,只专注于考试的准备工作。
在剩下的时间里,集中精力学习考试。
重要的是专注于一个或另一个。
定期测试和高考复习并不完全不同,不同的是,定期测试是狭义的深度学习,而高考复习则是广义的,侧重于重要的内容。
定期测试是为了将新知识固定在你的大脑中,你需要详细地记住一个狭窄的范围内的内容。
另一方面,为考试而学习的范围更广,你需要记住并重新建立你过去学习的知识。
为考试而学习不会提高你在常规考试中的分数,所以你需要把这些学习分开。
你至少需要两周的时间来学习常规考试,所以从考试前两周开始,你应该只专注于常规考试的准备。
你不应该为考试前两周或考试后立即举行的模拟考试做准备。
如果你同时为测试和考试而学习,你将无法掌握其中任何一项,这将导致最糟糕的结果。
定期测试对你的内部评估分数有很大影响,所以当定期测试临近时,你应该把定期测试的学习放在首位。
对于与常规测试同时进行的模拟测试,请将其作为对你当前能力的测试,而不要采取任何特殊措施。
在常规考试前两到三周以外的时间里,集中精力学习考试。
建议你在没有定期考试期间,以模拟考试的合格/不合格成绩作为选择学校的参考。
这是因为常规测试中的模拟测试结果不能正确反映你的能力。
高中生的理想学习时间表
从这里开始,我们将详细解释如何进行入学考试的学习。
到二年级为止:彻底准备定期测试
对于公立高中的入学考试,在初中三年级之前,你不需要特别有意识地学习考试。
你唯一需要努力的是定期测试。
在一些县,一年级和三年级的成绩被用于内部评估,所以一年级的成绩可能会影响你通过或不通过高中入学考试。
不要大意,以为三年级就能参加高中入学考试。
确保在课堂上讲授一、二年级的学习内容时,你能理解并掌握这些内容。
另外,你在一、二年级学习的内容将是你在三年级学习的基础。
如果你有足够的基础知识,根据你在第三年的努力,你将能够瞄准你选择的更高的学校。
一直到二年级,你都应该学习,以便在常规考试中至少得到70分。
在下面的文章中,我们介绍了如何进行常规测试的学习,所以也请大家阅读。
这是对初中生常规考试最好的准备! 我将教你推荐的问题集和常规测试的学习方法,这将迅速提高你的成绩!
2021年的第一次常规测试已经结束了! 你在这次测试中的表现如何? 7分,以提高你在常规测试中的成绩
即使是在考试前一天也不晚! 如何在考试前学习,即使只是熬夜也能大幅提高成绩!
如何在英语测试中获得满分
如何学习常规考试 首先,大声朗读课本,了解大意
二年级学生的春假:完成对二年级学生的审查
开始学习考试的理想时间是在春假期间,即进入大三之前。
这时你需要做的是复习到二年级。
特别是在数学、英语和化学领域,知识的积累很重要,所以一定要复习那些你没有马上完全理解的单元。
如果你没有完全理解这些科目的知识,直到二年级,你将无法在三年级的常规测试中获得分数。
在复习高考的同时,也是为平时的考试做准备,所以请大家一定要克服自己在这些科目上的薄弱环节。
社会研究和科学的第二个领域(生物学和地质学)是独立的单元,所以你可以在以后复习它们。
这些科目应在暑假期间集中复习。
当然,如果你有足够的时间,你应该尽快去做。
在三年级的春假中,应该彻底复习数学、英语和科学中的化学,这是将来复习常规考试的必要条件。
大三上学期:复习春游,准备高考题集。
大三第一学期,复习春节期间的内容,开始用厚厚的题本详细复习各科。
复习你在春假期间所学的知识的目的是为了牢固确立你在薄弱领域的知识。
如果你一直解决你在春假期间复习的问题,你很快就会忘记它们。
返工需要时间和精力,但这是最有效的学习方法。
另外,你应该在第一学期开始研究高中入学考试的问题集。
选择一本适合你目前能力水平的书,通过反复解决这些问题,试着理解你犯的所有错误。
如果你不能解决一个问题,除非你已经完成了三年级第二学期或更晚,那就把它放一放,解决那些你已经获得的知识可以解决的问题。
不要担心答案的正确与否,而是在问题集上下功夫,目的是找出你无法解决的问题。
你应该在暑假和第二学期解决你目前能力所不能解决的问题,以便在考试前解决这些问题。
更多细节请参考以下文章。
如何选择专业辅导员推荐的高中考试最佳题本。
三年级暑假:第一学期的延续–所有科目的复习
在三年级的暑假期间,学生将继续学习第一学期所学的入学考试问题集,并完成三年级第一学期之前所学的所有科目的全面复习。
在这里,有必要回顾迄今为止所学的所有社会研究和科学单元。
社会学和科学有很多东西需要记住,所以如果你不在暑假期间完成复习,以后就会很难了。
第二学期开始后,不可能有时间仔细审查。
寒假期间有很多事情要做,比如解决过去的问题,克服薄弱环节。 暑假是在大量时间内复习整个课程的最后机会。
在暑假期间,你肯定要复习科学和社会学,因为你将面临严峻的形势,你必须在学习新知识和复习过去的基础上继续为高考而努力。
在暑假的最后两周,你要解决你犯错的问题,以最好的准备去参加暑假后的模拟考试。
其结果将是选择你所选择的学校的第一个指南。
大三下学期】复习暑假,复习问题集
在三年级的第二学期,我们将回顾暑假。
为了牢固树立暑假中所复习的内容,复习暑假是绝对必要的。
另外,在暑假复习的同时,先推荐一下高考的问题集。
三年级寒假–第三学期:彻底解决过去的问题,克服自己的弱点
三年级的寒假结束后,就到了准备入学考试的时候了。
到此为止,你一定是通过使用备考书为入学考试努力学习。
同时,你应该开始为真正的考试练习输出,挑战高中过去的考试题。
你可以在书店得到每个县的过去的问题,所以一定要买。
当你解决过去的问题时,要像参加真正的高考一样测量时间,并检查你犯错的问题。
重要的是,仅仅解决你在过去问题中犯的错误是不够的。
如果你在过去的问题中犯了错误,极有可能是你不知道如何解决问题,也可能是你没有完全理解问题的整个单元。
让我们结合以往学习中解决的高考题集,回顾一下自己在过去的问题中犯错的单元,再次确认一下自己的知识。
如果你已经解决了所有可用的过去问题,可以尝试解决你在以前的模拟考试中犯错的问题,或者尝试解决其他县的入学考试问题。
这本题集是过去的问题集,像电话簿一样厚。
它包含了日本全国各地的入学考试题。
不要一味地在黑暗中解决,要把重点放在与你所在的县的高考问题或你不擅长的单位的问题相似的问题上。
就在高中入学考试之前(1月至3月),是每个人都变得急躁的时候。
在这里开始一个新的问题收集不是一个好主意。
你可能最终半心半意地学习,浪费了你的时间。
这时最好的书是你在高中入学考试中一直使用的书。
这些书应该有你犯错的问题。
准备高考的最好方法是解决你过去犯过的错误的问题。
如果你找出你不能解决的问题,你就不会在考试前陷入不知道该怎么办的境地。
如果你只是莫名其妙地解决问题,直到考试前你才会知道哪些问题你无法解决。
高三第一学期,我解开了高考的题集,找出了自己不会的问题,也正是为了这段时间的学习。
现在,让我们通过彻底重新解决和记住迄今为止所学的所有问题,为入学考试做好准备。
通过www.DeepL.com/Translator(免费版)翻译