福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

勉強しているのに成績が上がらないのはなぜか?

time 2017/05/24

まず、学習というものの本質について、

知っておいて頂 きたいことがあります。

コンピュータの用語に

「インプット」と「アウトプット」

という言葉がありますが、

勉強にも「インプット学習」と「アウトプット学習」

というものがあるのです。



インプット学習とは、

先生の授業を聞く、

といったやり方に代表される学習法のこと。

読書のみの学習なども、インプット学習の一例です。

これで完全にインプットされていれば、

万々歳ということになるのですが、

「インプット」が受け身的に行われるため、

どうも次の三つのパターンのうちのどれかに終わることが多いようです。

・情報がインプットされずに素通りした状態。

・情報が定着せずに、突き抜けた状態。

・情報を理解できずに、跳ね返した状態。

 

これに対してアウトプット学習は、

インプットした情報を自分なりに出力しようとする訓練です。

すなわち、自分なりに理解したことを、

外に出そうとする作業、

それがアウトプット学習です。

インプットした情報が定着していなければ、

アウトプットできませんから、

理解度の確認になります。

またアウトプットすることで、

インプットされた情報が定着するという効果も期待できます。

「漢字を何度も書いて覚える」などが、

最も分かりやすいアウトプット学習の例でしよう。

 

練習問題を解くのも、アウトプット学習の一つ。

たとえば英文法の学習では、

先生の説明を聞き、教科書の説明を読んだ程度で、

学習項目が定着するはずがありません。

だからこそ、演習問題を解いて(書いて)身につける、

という作業が必要なのです。

そして、学校ではこのアウトプット学習が、

あまりにも少なすぎるのが現状です。

 

もちろん、学校で与えられる練習問題で十分な子どももいます。

実際のところ、学校の練習問題 (アウトプット) だけで、

完全にインプットできる子どもは、

学年によっても違いますが、

全体のせいぜい2、3パーセントとイメージしておけば良いでしょう。

たとえ塾に通っていても、

集団指導型の塾では問題演習より、

各単元の解説が中心になりますから、やはり足りません。

塾で与えられる練習問題で十分という子どもは、

約10パーセント程度でしようか。

 

「塾にも行かせ、それなりに勉強している、

 させているはずなのに、なぜか成績があがらない」

という問題は、

実はアウトプット学習の不足に原因がある場合が多いのです。

down

コメントする

Count per Day

  • 837063総閲覧数:
  • 600今日の閲覧数:
  • 475昨日の閲覧数:
  • 481今日の訪問者数:
  • 381昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー