福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

長文問題の解き方 その2  問題文を先に読む

time 2014/11/10

高校受験の勉強法情報はここから!郡山家庭教師学院のブログ記事より,

********************************************************************


テーマ:

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ

国語の長文問題で最初にやらなければならないこと,
それは,問題文(設問)を先に読むということです。

問題文は,本文と同じ順番で並んでいます。
そして,問題文には本文全体の核心に迫る重要な「問い」が含まれています。
問題文を先に読んでおくということで,
文章全体の流れをつかむことができるようになるわけです。
この作業をするだけで,
いきなり本文を読み始めるライバルと比べて,
あなたは優位に回答作業を進めることができるようになるのです。

一口に「問題文を読む」とは言いましても,
その読み方にはちょっとしたコツがあります。

1.本文の傍線部に何を聞かれているかメモをする
本文中に問題文の対象となっている傍線部があれば,
問題文がその傍線部に対する何をたずねているのかを
傍線部にメモをしておきしょう。
そのためには,問題文をよく読むということが大切です。
問題文を読むということは,
相手(出題者)が何を貴意いているのかを正しく理解するということです。
問題文では
「理由」「抜き出し」「内容一致」「内容不一致」
などを聞いてくる場合がほとんどです。

2.キーワードを見つける
本文中のキーワードは,
ほとんどの場合,問題文中にも出てきます。
問題文中に出現し,
かつ,本文中に複数回出てくる言葉は,
ほぼ間違いなくキーワードであると判断してかまいません。

3.漢字の書き取り,意味の説明は先にやる
本文中のカタカナを漢字に直す。
本文中の漢字の読み方を答える。
本文中の語句(熟語・ことわざ・故事成語など)の意味を答える。
これらの問題は,後回しにする必要性がまったくありません。
問題文を読むと同時に解答欄に記入してしまいましょう。

この3つのポイントに気をつけながら,
まずは問題文を読むところからはじめましょう!

down

コメントする

Count per Day

  • 839730総閲覧数:
  • 24今日の閲覧数:
  • 176昨日の閲覧数:
  • 21今日の訪問者数:
  • 135昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー