福島県の中学生・高校生専門完全1対1個別指導 高校入試・大学入試対策 夢をかなえる勉強術!

福島県の高校受験・高校入試専門のプロ講師による完全1対1個別指導塾「駿英家庭教師学院」のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!通塾が難しい地域にお住いの方にはオンライン家庭教師による授業も承ります

子どもを動かす8つの言い方 3

time 2015/10/23

ネガティブな気持ちにとらわれて、

「どうせやっても無駄」と、

行動を起こせないでいる子には、

とにかく何でもいいので「やってみよう!」

と声をかけて背中を押してあげることが大切です。

最初は、やっても無駄と思いながらでも、

実際に行動すれば、

行動しただけの成果は出るもので、

結局は、やってみると意外とよかった、

ということになります。

動くと結果が出ます。

その結果を見て、

また次の手を打っていけばいいわけです。

「どうせ」「だって」「でも」と、何かと理由をつけて、

前に進もうとしない子には、とにかく行動させてみることも大事です。

「今できることはなんだろう?」と問いかけて、行動を促してみましょう。

down

コメントする

関連記事

Count per Day

  • 750254総閲覧数:
  • 61今日の閲覧数:
  • 685昨日の閲覧数:
  • 27今日の訪問者数:
  • 173昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー