福島県の中学生・高校生専門オンライン家庭教師

福島県内の中学校・高校に通う生徒様にオンライン家庭教師による1対1個別授業を提供しております。講師は全員高校・大学受験のスペシャリスト、難関大学の理系科目(数学1A~3C、化学、物理、)英語、古文・漢文・現代文対策、小論文・推薦文の作成まで、勉強に関するあらゆる課題をサポートします

無音状態だったら集中できるのか?

time 2015/04/17

みなさん今日は,
ワイズアップ!郡山家庭教師学院です。
前回の記事では,
音楽を聞きながらの勉強は集中できない!
というお話をしました。
今回は,静かだったら集中できるのか?
ということについてお話します。

結論から言うと,
「無音状態では集中できない!」
ということです。
説明をすると長くなるので,
ちょっと姑息な手段ではありますが,
こちらのまとめサイトをご覧ください
「勉強・仕事【集中力が増すのは無音より自然音】脳のしくみとは?」

私のお勧めはこちら,

メロディが入っていないので,
集中して作業に取り組むことができます。

勉強の時にはぜひ試してみてください。

ほかにも,

「ヒーリング,作業,勉強,自然音」

などのキーワードで検索すると,

あなたにぴったりの音が見つかると思います。

くれぐれも注意してくださいね。

「音楽」ではありませんよ。

「音」ですよ。

down

コメントする

Count per Day

  • 945608総閲覧数:
  • 68今日の閲覧数:
  • 742昨日の閲覧数:
  • 66今日の訪問者数:
  • 484昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー