2022/08/25
第1の作業
文章中に、同語(同じ言葉)、同義語(同じ意味の言葉)、同義文(同じ意味の文章)が部分的に集中するかたちであったら(最初から最後まで出続けているものは意識にとどめるだけでかまわない)、文章全体の意味はこの段階では無視して、ただ機械的に〇で囲んで線で結ぶ作業を行う。漢字のカタマリから〇で囲んでいくと、目につきやすい。
この作業は、段落分け、傍線部問題(たとえば、「傍線部と同じ内容を文中より抜き出せ」的問題)などに有効だ。
同じような言葉が突然現れたり、突然使われなくなったりしたら、これは段落分けのヒントになる。また、文章全体に最初から最後まで出続けるものは、その文章のタイトル、文章全体のテーマにかかわってくる。
傍線部問題の場合は、傍線部を含む文章に「意味ありげな言葉」(漢字の言葉が目につきやすいが、 ひらがな、カタカナの言葉も見落とさないように)を見つけて、問題文中の同じような言葉を〇で囲んでいく。こんな言葉が部分的に集中している箇所は要注意だ。その箇所は、設問(傍線部)と密接なかかわりをもってくる。〇で囲んで線で結ぶ。この作業を単純にくりかえすことによって、視覚的に、正解のありそうな場所にたどりつくことができるのだ。