2022/08/25

福島県立高校2期選抜入試まであと1か月を切りました
これからがラストスパートの本番です
ここでひとつ気を付けておきたいポイントがリスニング対策です
英語の試験において、リスニングは非常に重要です
英語が得意な人にとっては絶対に落とせない
英語が苦手な人にとっては得点の稼ぎどころ
リスニングの問題自体は決して難しくはありませんので、
聞き取りさえできれば、確実に得点できるのです
しかし、そんなリスニングであっても
入試本番の緊張感で思わぬ失敗をしてしまう人が意外と多いものです
普段の実力が100だとしたら、本番で発揮できるのは80くらいだと思ってください
とすると、普段の実力を120以上にしておかないと、本番では全問正解できないということです
実力テストや新教研テストのリスニングで余裕で全問正解できていないと
本番では全問正解できないでしょう
また、リスニング力はトレーニングを怠っているとあっという間に落ちていきます
得意だからといって間を開けてしまうと、いざ本番で思ったような結果が得られないということになってしまいます
逆に言えば、
リスニングこそ、本番前のトレーニングで高得点が望めるということにもなります
英語が得意な人も、苦手な人も、
本番直前までリスニングのトレーニングは欠かさないでくださいね
補足
リスニングのトレーニングは隙間時間で十分です
くれぐれも苦手教科の勉強時間をつぶしてまでリスニングのトレーニングをするのはやめましょう