福島県の中学生・高校生専門オンライン家庭教師

福島県内の中学校・高校に通う生徒様にオンライン家庭教師による1対1個別授業を提供しております。講師は全員高校・大学受験のスペシャリスト、難関大学の理系科目(数学1A~3C、化学、物理、)英語、古文・漢文・現代文対策、小論文・推薦文の作成まで、勉強に関するあらゆる課題をサポートします

英語長文対策のポイントは社会常識に強くなること(英語の勉強法)

time 2017/11/30

kkgakuin

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村


受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。

 

英語の長文読解でもう一つのポイントは、

社会常識があるかどうかです

もちろんたくさんあった方が有利

新聞、雑誌、テレビなどのニュースに強くなっておきましょう

時事的な話題にもはやりがあります

環境問題、平和問題、交通問題、少子高齢化、貧困問題・・・

様々な話題を網羅的に取り上げているのは何といっても新聞です

1面からテレビ欄までざっとでいいですから

全体に目を通すようにしましょう

 

自分の持っている知識でカバーできる範囲でなければ、

英語長文をすんなりと読むことはできません

だから、常識をどんどん増やしていくことが大切なのです

ネットからも情報を手に入れることは可能ですが、

ネット経由の情報は

自分の興味関心のある分野に限られてしまいます

やはり新聞がベストですね

 

日本のことだけでなく、

海外の出来事にも目を向けましょう

特に英語圏の国々の話題は出題される可能性大です

 

中学3年生は

入試の過去問題をやって長文に慣れておくのがよいですね

市販の長文用のうすい問題集にチャレンジするといいでしょう

1か月以内で溶き終えられるものが最適です

同じ問題が出題されることは

まずありえませんが、

とにかく一冊やり遂げると

自信がつきます

 

これらの対策は、

英語だけでなく

国語の読解問題の対策としても有効です

 

Count per Day

  • 1001982総閲覧数:
  • 16今日の閲覧数:
  • 418昨日の閲覧数:
  • 13今日の訪問者数:
  • 271昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー