2022/08/25
みなさんこんにちは!
ワイズアップ!郡山家庭教師学院です。
理科の学習で、試薬関連の知識は必須です。
語呂合わせによるおぼえ方をリニューアルしましたので、
サクッとおぼえてしまいましょう!
リトマス試験紙
試薬の反応
赤→青 アルカリ性
青→赤 酸性
「赤信号、青に変わったら歩くぜぃ!」
「赤信号」=赤リトマス紙
「歩くぜぃ」=アルカリ性
赤のリトマス試験紙が青に変わったらアルカリ性、ということだけおぼえておきましょう。
酸性はその逆とおぼえておけば、暗記する語呂合わせは1つですみます。
↑ どれ見て渡ればいいのやら・・・
BTB溶液の変化
試薬の反応
黄色のときは、酸性
中性のときは、緑色
アルカリ性のときは、青色
「緑中生、イエローサンタをぶっとばす」
「緑中生」(緑ヶ丘中学校の生徒)=緑色は中性
「イエロー」=黄色
「サンタ」=酸性
「ぶっとばす」=BuTtoBasu=BTB
緑ヶ丘中学校の生徒が、クリスマスにやってきた黄色い衣装を着てきたサンタクロースを殴ってしまったと言うことですね。
黄色は酸性、緑は中性とおぼえておけば、
青は酸性と中性以外、つまりアルカリ性だということが分かります。
↑ おぉ!イエローサンタだ!
フェノールフタレイン溶液
試薬の反応
無色=酸性、または中性
赤色=アルカリ性(色が濃いほどアルカリ性が強い)
「赤い笛、あるかい?」
「赤い」=赤
「笛」=フエ=フェノールフタレイン
「あるかい」=アルカリ性
楽器屋さんに、リコーダーを買いに来たんですね。
↑ MOLLENHAUER モーレンハウエル
DREAM 0119R 赤 ソプラノリコーダー バロック式
塩化コバルト紙
試薬の反応
青い塩化コバルト紙が水に触れると赤に変化する
「水はあかん!演歌困るわぁ」
「あかん」=赤
「演歌困る」=塩化コバルト
スマホが水没してしまったんでしょうか?
カラオケで演歌ばかり歌われても困っちゃいますよね。
↑ よっ!大御所!
ベネジクト液
試薬の反応
糖+加熱で赤色沈殿
「ベネジク糖」
これは解説不要でしょう
↑ ローマ法王 ベネディクト16世
酢酸カーミン溶液、酢酸オルセイン溶液
用途
細胞の核や染色体を赤く染色し、観察しやすくします。
「セイン・カミュ、髪を赤く染める」
「セイン」=酢酸オルセイン
「カミュ」=酢酸カーミン
「髪」=核
セイン・カミュ、事務所の独立問題で、芸能界を干され気味ですが、
一昔前はボビー・オロゴンと一緒によくテレビに出ていました。
中学生で知っている人はいますかねぇ?
↑ 在りし日のセイン・カミュさん
ヨウ素液
試薬の反応
赤褐色→青紫で、デンプン有り
「よそ行きの服は、ぜんぶ青紫」
「よそ行き」=ヨウ素液
「ぜんぶ」=でんぷん
カズレーザーの青紫バージョンですね。
↑ 紫はそっちだったか!
ムラサキキャベツ液
試薬の反応
赤~桃色=酸性
紫色=中性
緑~黄色=アルカリ性
「ムラサキ中は気味悪い」
「ムラサキ」=紫色
「中」=中性
「気味」=黄~緑
「悪い」=ワルイ≒アルイ=アルカリ性
ムラサキ中学校という、気味の悪い中学校があったんですねぇ。
(ほんとうにあったら、すみません)
紫、黄、緑以外は酸性とおぼえましょう。
うちの子の成績が全然上がらない…そんなお悩みをお持ちではありませんか?間違った勉強法を続けていては成績は上がりません。正しい勉強法に変えるだけで成績は面白いほど伸びていきます。勉強ができないのは、頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。間違った勉強法で勉強をしてしまってるだけなのです。実際に正しい勉強法に変えてくれた生徒たちは、定期テストや実力テスト、新教研もぎテストの点数がアップしています。
正しい勉強法を知り、実践すれば成績アップは簡単です。マンツーマンの個別指導で自己ベストを更新し続けてみませんか?
駿英家庭教師学院専任講師による授業で成績アップ!
大切なお子様の学習指導は、駿英家庭教師学院にお任せください
- 小中一貫校の中学校受験
- 中学生の高校受験対策
- 高校生の大学受験対策
- 高校生の看護学校受験対策 など
経験豊富な講師陣がお子様の夢の実現をお手伝いいたします
お問い合わせはこちら↓まで