福島県の中学生・高校生専門オンライン家庭教師

福島県内の中学校・高校に通う生徒様にオンライン家庭教師による1対1個別授業を提供しております。講師は全員高校・大学受験のスペシャリスト、難関大学の理系科目(数学1A~3C、化学、物理、)英語、古文・漢文・現代文対策、小論文・推薦文の作成まで、勉強に関するあらゆる課題をサポートします

平成28年福島県立高等学校Ⅱ期選抜の入試まであと10日となりました。

今回は、これから本番までの10日間にどんな勉強をすればよいのか?

というお話です。

 

入試までの10日間にやるのは次の2つ!

 

☆福島県および他都道府県の過去問題演習

とにかく過去問を解いて解いて解きまくりましょう!

入試問題独特の形式の問題に慣れておくことで、

本番で自分の力を100%発揮するためのトレーニングになります。

 

☆受験用問題集のまとめのページを読む

あかつきの「整理と研究」や明治図書の「整理と対策」など、

学校で購入させられた受験用の問題集が、自宅に必ずあると思います。

これらの受験用問題集には、各単元の学習内容をまとめたページがありますので、

これらを読んで、3年間の学習内容を振り返っておきましょう。

苦手な分野だけでもやる意味は十分にあります。

まとめページを読む学習は、机に向かっていない時間にやるのがお勧めです。

過去問演習に疲れてリビングで一休みしているとき、

ご飯を食べているとき、

トイレの中で、

学校の休み時間に、

探してみると隙間の時間はたくさんあります。

1分たりとも無駄にせず、本番のための学習に時間を費やしましょう。

 

過去問演習とまとめのページ読みは、

7:3~8:2位の割合で取り組むのがよいでしょう。

あくまでもメインは過去問演習です。

 

福島県の過去問は全部といてしまった!

他都道府県の過去問を持っていない!

そんな方はワイズアップ!のお問い合わせフォームから

「都道府県過去問プリント希望」と書いてメールアドレスを送信してください。

都道府県過去問プリント(5教科・解答解説付き)のPDFファイルを差し上げます。

ご自宅のプリンタで印刷してご活用ください。

 

では、健康管理に十分気をつけて、

残る10日間を元気に乗り切りましょう!

ゴールまで、あとわずかです!

down

コメントする

Count per Day

  • 946171総閲覧数:
  • 631今日の閲覧数:
  • 742昨日の閲覧数:
  • 416今日の訪問者数:
  • 484昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー