福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

高校受験おすすめ問題集!家庭教師厳選の教材&参考書はこれだ!

志望校への合格率を上げるためには

「どんな教材を使って勉強するか」

ということがとても重要です。

しかし、本屋さんにずらりと並んだ問題集の中から選ぶのは大変ですよね。

山積みの本のイラスト

そこで、多くの中学生を志望校に合格させてきたプロ家庭教師の経験から

書店で入手できる効果的なおすすめ教材を厳選しました

レベル別に紹介しますので教材選びの参考にどうぞ

 

目標偏差値50

 

目標偏差値60

 

目標偏差値70以上

 

目次

目次

合格への道は教材選びから!
成績が上がる教材の選び方
基本レベル 目標偏差値50を突破するためのおすすめ問題集
標準レベル 目標偏差値60を突破するためのおすすめ問題集
発展レベル 目標偏差値70を突破するためのおすすめ問題集
最後に

 

合格への道は教材選びから!

まずは、「どうやって教材を選べばよいか?」について解説します

問題集選びは高校受験対策の最重要ポイントです!

家庭教師として生徒のカリキュラムを作成する際には

生徒一人一人に合った問題集選びを最も大切にしていました

本に埋もれる人のイラスト

偏差値70を目指す中学生が、計算問題ばかりやっていても成績は上がりません

と、同時に

偏差値50を突破したい中学生が応用問題集をやっても

解けない問題ばかりで

勉強嫌いになってしまいます

 

カンタンすぎてもダメ

難しすぎてもダメ

 

今の自分よりもちょっと上のレベルの問題集を選ばないと

成績は上がらないんですね

 

自分に合った適切な問題集を選ぶことさえできたら

後は勉強あるのみ!

自分に合った問題集は、

解けば解くほど成績が上がっていきますので

勉強が楽しくなってきます

 

このように正しい問題集を使うだけで

これまでの苦労がウソのように

劇的に成績が上がっていくんです

 

受験の問題集は決して適当に選んではいけません

問題集の選択は

高校受験の合否の分かれ目にもなりうる超重要ポイントです

 

成績が大幅アップ!正しい高校受験教材の選び方

 

今の自分よりもちょっと上のレベルの問題集

これを選ぶことができれば、

高校受験は半分勝った同然です (o^―^o)ニコ

この「今の自分よりもちょっと上」を知るためには、

模試の偏差値を参考にしてください

模試の偏差値は「今の自分のレベル」を見える化してくれます

 

高校受験のレベルは、次の3段階に分かれます

レベル1 標準トレーニングレベル

レベル2 発展トレーニングレベル

レベル3 応用力養成トップレベル

この3つのレベルが偏差値に対応しているんですね

集合している人たちのイラスト(学生)

偏差値30~50未満は「標準トレーニングレベル」です

基本問題を理解できる分かりやすい問題集を選んで

標準レベルである偏差値50を目指しましょう

 

偏差値50~60未満は「発展トレーニングレベル」です

基本は身についていますので、

偏差値60突破のための応用力を鍛えられる問題集を選びましょう

 

偏差値60~75は「応用力養成トップレベル」です

偏差値70を目指し、

さらに上位を目指して、

思考力を磨き上げられる問題集をガンガン解いていきましょう

 

それでは、この3段階のレベルに合ったおすすめ問題集を紹介します

 

目標偏差値50おすすめ問題集

 

目標偏差値60おすすめ問題集

 

目標偏差値70以上おすすめ問題集

 

 

偏差値50を突破するためのおすすめ問題集

偏差値50に突破するためのおすすめ教材を紹介します

偏差値50を突破するためには

基礎・基本を理解することが必要です

基礎・基本をしっかりと理解するためには

わかりやすい問題集を選ぶことが大切です

わかりやすい問題集とは

解説がていねいでわかりやすい教材です。

本を読んで閃いた人のイラスト(男性)

おすすめ教材その1 スタディサプリ

基礎・基本をしっかりと理解するために一番おすすめな教材はスタディサプリです!

980円の月額利用料で中学全学年のすべての授業を受けることができます

2週間の無料体験もできますので、お子さんに合わなかった場合も安心です


偏差値50を突破するためには

スタディサプリの各教科に用意されている基礎講座が効果的です

学校で使っている教科書に対応していますので

授業で分からなかったところから、無理なく入試レベルの力をつけられます

「スタディサプリ 基礎 中学」の画像検索結果

授業の動画を見ているだけだと眠くなってしまいそうですが

スタディサプリでは無料でダウンロードできる問題集が付属しています

プリンタがあれば家庭で印刷をして、みっちりと問題演習ができます。

ちなみに印刷が大変な場合は1,200円で問題集を購入することも可能です。

授業は問題集に沿って進んでいきますので

「解説を読んでもわからない~!」

と悩みがちな、偏差値50を目指す生徒さんには特におすすめです

まずは実際の映像授業をご覧ください

 

いかがでしょうか?

学校の先生でもなかなか教えてくれない「a」と「the」の違いを

わかりやすく解説してくれています。

 

付属の問題集はこんな感じです

「スタディサプリ 基礎 問題集」の画像検索結果

映像事業と問題集で「基礎・基本」の理解と

基礎固めのトレーニングを同時に行うことができるので、

学習効率のよい必須レベルの教材です。

 

普段の学習では各教科の基礎講座で基礎・基本を身につけ

テスト前には「定期テスト対策講座」や「高校受験講座」で

定期テストや実力テストの勉強をするのがおススメです

 

おすすめ教材その2「受験生の50%以上が解ける落とせない入試問題シリーズ」

次にオススメなのが「受験生の50%以上が解ける落とせない入試問題シリーズ」です。

スタディサプリと並行して取り組んだり

苦手な教科に絞って使うという勉強法がおススメです。

受験生の50%以上が正解できた入試問題だけを集めているため

効率的に基本問題を復習することができます。

全ての問題に「受験生のどれくらいが解けた問題なのか」という正答率が表示されています。

そのため、

「この問題は92%の人ができたのか!間違えられないな!」

と、ライバルと勝負する感覚でやる気を出しやすい問題集です。

1ページあたりの問題量も少ないため無理なく進められ、

モチベーションアップにつながります。


受験生の50%以上が解ける落とせない入試問題  旺文社(楽天ブックス)

受験生の50%以上が解ける落とせない入試問題 旺文社 (amazon)

 

おすすめ教材その3 「高校入試 中学3年間の総復習」

おすすめ教材3つ目は「高校入試 中学3年間の総復習」です。

ページ数の少ない、薄い問題集です。

模試や入試の直前の仕上げとして使うのがよいでしょう。

実力アップのためには「何度も何度も解き直しをすること」が大切です。

ページ数の少ない問題集は問題数が限られている代わりに

入試に出やすい大事な問題を厳選して作られています

入試直前の時間がないときには、このようなうすい問題集を使ってみてください。

高校入試中学3年間の総復習数学[旺文社]

高校入試中学3年間の総復習数学14日間スピード完成! 旺文社 (amazon)

高校入試中学3年間の総復習数学 14日間スピード完成! 旺文社 (楽天ブックス)

 

おすすめ教材その4 まんが攻略BON!シリーズ

こちらの教材は問題集ではありませんが、

苦手教科の対策の第一歩としておすすめの教材です

名前の通りマンガで解説されていますので、スイスイ読み進めることができます

苦手な人が多い歴史、公民、古文などをはじめとして、

ほぼ全教科がそろっています

リビングやトイレなどに置いて、いつでも読めるようにしておきましょう

毎日気軽に触れることで苦手意識がなくなっていきます

中学歴史下巻改訂版[学研教育出版]

まんが攻略BON!中学歴史 学研 (amazon)

まんが攻略BON! 中学歴史  学研 (楽天ブックス)

 

 

偏差値60を突破するためのおすすめ問題集

こちらでは、高校受験で偏差値60を突破を目指している人におススメの問題集を紹介します

偏差値60を突破するためには、応用問題に正解できる力が必要になってきます

応用力を身に着けるためには、

基礎・基本を身に付けた上で筋道を立てて考える力を伸ばしていかなければなりません。

そのためには、難しい問題を解くための考え方が身につく教材で勉強することがコツです。

全身で喜びを表す男子学生のイラスト

おすすめ教材その1 スタディサプリ

応用力を身に付けるためにお進ま教材もやはりスタディサプリです!

980円の月額利用料で中学全学年のすべての授業を受けることができます

2週間の無料体験もできますので、お子さんに合わなかった場合も安心です


偏差値60を突破するためには

スタディサプリの各教科に用意されている応用講座が効果的です

高校受験偏差値60突破にはスタディサプリ応用講座がおすすめ

もちろん応用講座も無料でダウンロードできる問題集が付属していますので、

プリンタがあれば家庭で印刷をして、みっちりと問題演習ができます。

ちなみに印刷が大変な場合は1,200円で問題集を購入することも可能です。

 

まずは実際の映像授業をご覧ください

 

いかがでしょうか?

ただの丸暗記ではなく、高校に入学してからも役に立つ内容を授業してくれます。

普段は各教科の応用講座で応用力を伸ばす考え方をじっくり身に付けていきましょう

また、テストの直前には学校で使っている教科書に準拠した「定期テスト対策講座」を受講できますので、

内申書の評定対策もばっちりです。

 

おすすめ教材その2 受験生の50%以上が解ける入試問題 シリーズ

こちらも「偏差値50を突破するためのおすすめ教材」で紹介しました。

受験生の半分以上が解けた基本問題を抜粋したものです。

偏差値60を目指す人は、こちらの問題集に収録されている問題は、

全問正解できるようにしておきましょう

この問題集をすらすら解けないようでは偏差値60という目標は達成困難です。

偏差値60を目指すのであれば、この問題集は軽くこなしたいところです。


受験生の50%以上が解ける落とせない入試問題  旺文社(楽天ブックス)

受験生の50%以上が解ける落とせない入試問題 旺文社 (amazon)

 

おすすめ教材その3 受験生の50%以下しか解けない差がつく入試問題シリーズ

3番目のおすすめは「受験生の50%以下しか解けない差がつく入試問題シリーズ」です。

こちらの問題集は受験生の50%以下の生徒しか解くことができなかった

難しい問題を集めた問題集です。

偏差値は相対評価なので、みんなが解けない問題を解くことができるようになれば

偏差値60が突破できるようになってきます。

こちらの問題集もすべての問題に正答率がついています。

正答率30%以下の問題が解けるようなれば、実力は相当なものです。

何度も何度も繰り返し解いて応用力を伸ばしましょう。

受験生の50%以下しか解けない差がつく入試問題数学改訂版

受験生の50%以下しか解けない 差がつく入試問題 数学 旺文社 (amazon)

受験生の50%以下しか解けない 差がつく入試問題 数学 旺文社 (楽天ブックス)

 

偏差値70を突破するためのおすすめ問題集

偏差値70くらいになると、

クラスの中でも頭の良さでは一目置かれるくらいのレベルになります。

偏差値70を突破するには、

一度解いたことがある問題は必ず正解できるだけではなく、

初めて見た問題でもある程度自力解決ができるくらいの力が必要です。

そのためには、一般的な応用問題は落とさないための勉強

超難問が出題されても得点できる勉強ができる教材を選ぶことがポイントになります。

天才のイラスト(女の子)

おすすめ教材その1 受験生の50%以下しか解けない差がつく入試問題シリーズ

こちらは、「偏差値60を突破するための教材」で紹介した問題集ですが、

一般的な応用問題を落とさないための勉強に必須の問題集です。

この問題集に収録されている問題は

完璧に解くことができるくらいのに仕上げておきましょう。

間違えた問題は最低5回は解きなおし、本番では決して間違えないようにしておきましょう。

受験生の50%以下しか解けない差がつく入試問題数学改訂版

受験生の50%以下しか解けない 差がつく入試問題 数学 旺文社 (amazon)

受験生の50%以下しか解けない 差がつく入試問題 数学 旺文社 (楽天ブックス)

 

おすすめ教材その2 最高水準問題集 シリーズ

おすすめ教材のその2は「最高水準問題集」シリーズです。

こちらの問題集は超難問でも得点できる力をつけるための勉強として

ぜひとも取り組んでほしい教材です。

国立や私立の入試問題から、良問を厳選した最高レベルの問題集です。

かなり骨のある問題が掲載されていますが、

この問題集の良いところは解説が丁寧である点です。

amazonのレビューにもあるように、

「とことん丁寧な解説があるため、どんな問題も必ず理解できます」

とあるように、本当に解説が詳しく丁寧なんですね。

この問題集の全問制覇はとてつもなく難しいです。

焦らず一問一問じっくりと取り組んで、考えるトレーニングをする教材と思って進めてください

難しい問題に挑戦することが楽しく感じられるようになったら、

偏差値70突破はもうすぐです。

最高水準問題集高校入試数学[文英堂編集部]

最高水準問題集高校入試数学 文英堂 (amazon)

最高水準問題集高校入試数学  文英堂 (楽天ブックス)

 

おすすめ教材その3 全国高校入試問題正解(国語・英語)

最後に紹介する教材は「全国高校入試問題正解」です。

こちらは昨年の全国の高校で実施された高校入試問題をまとめたものです。

受験は「過去問に始まり過去問に終わる」といわれるくらい、過去問対策は重要です。

国語と英語はたくさんの長文を読みこなすことがポイントとなります。

こちらの教材には高校受験レベルの長文がこれでもか!というくらい収録されています。

読解力を伸ばすにはもってこいの教材です。

ただし、全国の高校の入試問題というだけあって、かなりのボリュームです。

心して取り組んでくださいね。

【CD付】2019年受験用全国高校入試問題正解英語

2019年受験用 全国高校入試問題正解 英語   旺文社 (amazon)

2019年受験用 全国高校入試問題正解 英語  旺文社 (楽天ブックス) 

2019年受験用全国高校入試問題正解国語

2019年受験用 全国高校 入試問題正解 国語 旺文社(amazon)

2019年受験用 全国高校 入試問題正解 国語 旺文社 (楽天ブックス)

 

さいごに

最後までお読みいただかありがとうございました。

受験勉強の第一歩は、自分に合った問題集を探すことです。

こちらで紹介した問題集であれば、まず間違いありません。

後は自分の目標に向かって努力を積み重ねていくことです。

この記事をご覧になったみなさんの実力アップを願っています。

いつやるの?

今でしょ!


うちの子の成績が全然上がらない…そんなお悩みをお持ちではありませんか?間違った勉強法を続けていては成績は上がりません。正しい勉強法に変えるだけで成績は面白いほど伸びていきます。勉強ができないのは、頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。間違った勉強法で勉強をしてしまってるだけなのです。実際に正しい勉強法に変えてくれた生徒たちは、定期テストや実力テスト、新教研もぎテストの点数がアップしています。

正しい勉強法を知り、実践すれば成績アップは簡単です。マンツーマンの個別指導で自己ベストを更新し続けてみませんか?

駿英家庭教師学院専任講師による授業で成績アップ!

大切なお子様の学習指導は、駿英家庭教師学院にお任せください

  • 小中一貫校の中学校受験
  • 中学生の高校受験対策
  • 高校生の大学受験対策
  • 高校生の看護学校受験対策 など

経験豊富な講師陣がお子様の夢の実現をお手伝いいたします

お問い合わせはこちら↓まで

家庭教師の御用命は駿英家庭教師学院へ

大学受験おすすめ教材

英語の勉強法

数学の勉強法

国語の勉強法

理科の勉強法

社会の勉強法

 




 

Count per Day

  • 907813総閲覧数:
  • 142今日の閲覧数:
  • 247昨日の閲覧数:
  • 103今日の訪問者数:
  • 177昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー