福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

【大学入試】配点が大きい共通テスト英語リスニングで90%以上をめざす!おススメ問題集

time 2022/08/31

目次

共通テスト英語リスニングの特徴

まとめると、共通テストの英語リスニングセクションは

  • 100点満点
  • テスト時間60分
  • 6つの主な質問

という構成になります。

試験時間は、これまでのセンター試験と同じです。配点、問題構成、リーディングの回数など、すべて異なる。まず、センター試験において、英語セクションは200点満点(ライティング)と50点満点(リスニング)の合計250点満点で、200点満点に圧縮して計算されます。一方、共通テストでは、英語(ライティング)が100点、リスニングが100点で、合計200点です。同じ200点ですが、英語(筆記)とリスニングの比率が4:1から1:1になるので、リスニングの重要性が増しました。

第二に、問題の構成が、センター試験の4問から、共通テストでは6問になったことです。ただ、問題数は増えても、問題そのものが大きく増えたわけではないので、安心してください。最後に、問題の読み上げ回数ですが、センター試験では必ず2回読み上げられるのに対し、共通試験では2回読み上げられることもあれば、1回読み上げられることもあったそうです。問2までは2回、それ以降は1回しか読まれていないようです。

共通テストは、英語を実際に使うことを想定しているので、より実践に近い形で実施されます。また、センター試験と比較して難易度が上がっています。その理由は以下の通りです。

  • 質問が一度しか読まれなかったこと
  • センター試験よりも早く英語の文章が話せるようになった。
  • アメリカ英語だけでなく、イギリス英語や訛りのある話し手もいます。

共通テストの形式を理解し、繰り返し問題を解くと、だんだん慣れてきますよ

参考書選びの3つのポイント

やみくもに多くの参考書を研究する前に、自分自身が参考書に求める条件を考えてみましょう。ここでは、参考書選びのポイントを3つご紹介します

  • 自分のレベルに合っていますか?
  • 志望校の対策は必要ですか?
  • 参考書に目を通す時間はあるのか?

まず、自分のレベルがかなり重要です!すでに授業でほとんどの内容を勉強しているのであれば、初心者向けの参考書では簡単すぎるでしょう。一方、私立大学レベルの参考書を選ぶと、求められる内容が熱狂的なレベルに達することが多く、定期試験には必要ない内容も含まれるため、効率が悪くなってしまうのです。日本史が苦手だと思っているのに、上級者向けの参考書を選んでしまうと、内容が頭に入ってこなくなります。したがって、いくら参考書の質が良くても、自分のレベルに合っていなければ、効果は期待できないのです。何も知らずに評判の良い参考書を選ぶことは、何としても避けなければなりません。

次に、この参考書は志望校対策に必要なのかどうかを考えましょう。まず、統一試験でしっかりできることが大切ですが、志望校の二次試験も念頭に置いておく必要があります。二次試験の内容は大学によって大きく異なるので、それに合わせて参考書を選ぶとよいでしょう。

最後に、参考書のサイズと時間を考慮して選びましょう。自分のレベルに合った、志望校対策に必要な参考書であっても、目を通す時間がなければ意味がないのです。分厚く、すべてを網羅した参考書は、完璧だと感じるからこそ、手に取りたくなるのでしょう。しかし、試験前のスケジュールを考え、残された時間を踏まえて参考書を選ぶことも必要です。目安としては、試験前に参考書を完成させてから、復習する時間を十分に確保することです。

共通テスト英語リスニング対策おすすめ問題集

基礎レベル

このレベルは、そもそも英語のリスニングをあまりしていない人、または英語のリスニングがあまり得意でない人向けです。目安として、共通テストの模擬試験で英語のリスニング偏差値が50以下の人を対象にしています。

イチから鍛える英語リスニング 入門編

この参考書は、初歩からのトレーニングにおすすめです。リスニングの方法を詳しく解説しているので、英語リスニングの初心者におすすめです。最初は本当に簡単で、耳が慣れてくれば徐々にレベルの高い問題にも対応できるようになります。どの本も15日で完結するほどの内容なので、リスニング学習の最初の一冊におすすめです。

共通テスト英語 講義の実況中継

単なる問題集ではなく、問題の趣旨や解答のポイントを詳しく解説し、重要な語彙やフレーズ、表現、リスニングのルールなどをまとめています。短期間でリスニング力を大幅に向上させるために、弱点を克服するための実践的なプログラムです。ネイティブスピーカーとの音の違いを検証し、会話や人物の聞き取り、状況把握、表現の言い換えなど、リスニング力アップのための具体的なテクニックを紹介します。 また、ネイティブスピーカーとのコミュニケーションの機会も提供します。英文を読むことはできても、リスニングに対応するのが苦手な人のための参考書。

標準レベル

このレベルは、リスニングの問題をある程度解いたが、あまり自信がなく、共通テストで良い結果を出すためにもっと練習したい人のためのものです。このレベルは、リスニングの練習に取り組んだことがあるが、あまり自信がない人のためのレベルです。

きめる!共通テスト英語リスニング

この参考書は、東葛高校の人気講師である安口哲也氏が監修したものです。共通テストの特徴や対策を詳しく解説し、基礎となるリスニング力アップのコツを伝授。また、フルカラーで印刷されているため、見やすく、わかりやすいのが特徴です。さらに模擬試験もついているので、共通テスト対策の最初の1冊としても最適です。個人的には、ある程度リスニング力をつけてから、共通テストの傾向や対策に使うのがいいと思います。

共通テストリスニング満点のコツ

リスニング問題で重要な単語を見逃さないためのコツを紹介しています。具体的には、消える語尾やつながる音など、リスニングの重要なポイントを学びます。教材は、実際の過去のセンター試験や共通テストの試験問題から厳選されたもので、各項目ごとに、リスニングの基本であるディクテーションが第1問として用意されており、耳を鍛えることができます。共通テストの英語リスニングは、この本の後に過去問で練習すれば十分です。

イチから鍛える英語リスニング 必修編

難易度や問題数で言えば、一般試験の7割以上を占めるおすすめの問題集です。大切なのは、復習に力を入れることで、着実に実力をつけていくことです。また、1日目から15日目までと、非常にコンパクトにまとまっています。

実践レベル

共通テスト スマート対策 英語(リスニング)

思考力テストごとに集中的に対策できるため、弱点克服に効果的な参考書です。単なる過去問の参考書ではなく、共通テストやプレ共通テストを徹底的に分析して作られた問題集なので、普通の過去問よりもかなりクオリティが高いです。

共通テスト過去問研究 英語 (2022年版共通テスト赤本シリーズ)

参考書である程度リスニング力をつけて、共通テストやその傾向問題の解き方を知っていれば、あとは実践練習だけで実力をつけていくことができます。この問題集には、10問のリスニング問題が収録されているので、練習の機会も豊富です。また、共通テストのリスニング対策も載っているので、問題を解く前によく読んでおくことをおすすめします。


うちの子の成績が全然上がらない…そんなお悩みをお持ちではありませんか?間違った勉強法を続けていては成績は上がりません。正しい勉強法に変えるだけで成績は面白いほど伸びていきます。勉強ができないのは、頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。間違った勉強法で勉強をしてしまってるだけなのです。実際に正しい勉強法に変えてくれた生徒たちは、定期テストや実力テスト、新教研もぎテストの点数がアップしています。

正しい勉強法を知り、実践すれば成績アップは簡単です。マンツーマンの個別指導で自己ベストを更新し続けてみませんか?

駿英家庭教師学院専任講師による授業で成績アップ!

大切なお子様の学習指導は、駿英家庭教師学院にお任せください

  • 小中一貫校の中学校受験
  • 中学生の高校受験対策
  • 高校生の大学受験対策
  • 高校生の看護学校受験対策 など

経験豊富な講師陣がお子様の夢の実現をお手伝いいたします

お問い合わせはこちら↓まで

家庭教師の御用命は駿英家庭教師学院へ

大学受験おすすめ教材

英語の勉強法

数学の勉強法

国語の勉強法

理科の勉強法

社会の勉強法

 




 

Count per Day

  • 844629総閲覧数:
  • 105今日の閲覧数:
  • 181昨日の閲覧数:
  • 76今日の訪問者数:
  • 140昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー