福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

【大学受験】『英語長文レベル別問題集』シリーズの特徴と使い方

time 2022/09/06

【大学受験】『英語長文レベル別問題集』シリーズの特徴と使い方

目次

こんな人におススメ

  • 自分のレベルに合った問題から集中的に学習したい人
  • CDを使って長い英語の文章を学びたい人
  • 英語の文型をしっかり理解したい人

特徴

このシリーズの特徴のひとつは、構文解析/和訳がすべて見開きで丁寧に構成されていることです。CDも付属しているので、シャドーイングができ、英語力の向上にも活用できます。長すぎない文章が多いので、読み物・聴き物としても適していると思います

英語長文レベル別問題集 1超基礎編

中学1年生から3年生を対象としています。シリーズの中で最も基本的なレベルです。長文読解力が非常に乏しく、基礎から学びたい方におすすめです。ただし、中学生向けとはいえ、高校で学習する文法事項が登場したり、本文のテーマに対して批判的なコメントがあったりと、マイナス面もあります。極めて基本的なものであり、ほとんどの高校生は使う必要がないだろう。

英語長文レベル別問題集 2基礎編

中学2年生から高校1年生を対象としています。公立高校入試で使用される英文を中心に、ごく基本的な英文を速く正確に読み取る力を養う内容です。大学入試のための基礎固めに適しています。高校入試以降、長文読解に苦手意識を持っている生徒さんや、長文読解が苦手な生徒さんにおすすめです。

語長文レベル別問題集 (3) 標準編

高校1年生から2年生を対象としています。共通テストの易から標準レベルの問題が収録されているので、多くの高校生がこのレベルから始めています。12問、350字程度の長さで、それほど難しくはありません。ですから、共通テストが難しいと感じる中3生は、まず共通テストに挑戦してください。このレベルの英文がスラスラ読めるようになれば、大学入試に出るような基本的な英文が読め、理解できるようになります。具体的には、共通テストで50〜60%の達成率を目標としています。

英語長文レベル別問題集 4中級編

高校生を対象としています。同じ共通テストのレベルでも、その難易度は3級に比べるとかなり高い。そのため、共通テストの簡単な問題を解けるようになってから取り組み始めることをお勧めします。本書は、共通テストで75~80%を達成するためのものです。一方、中堅私立大学レベルの問題も含まれていますが、これだけでは十分ではありません。共通テストで8割を取りたい人、中堅私大レベルの問題に慣れたい人向けでしょう。このレベルは、中堅私立大学の英文を速く正確に読めるようになりたい方におすすめです。

英語長文レベル別問題集 5上級編

高校3年生以上の受験学年を対象としています。こちらのレベル5は、通常、MARCHの準備に使用します。掲載されている12問はすべて、私立大学の過去問で構成されています。名門・難関大学を目指すのであれば、このレベルは物足りないはずです。また、レベル5以降は語彙のテストが増えるので、6000語の語彙力を身につけましょう。名門・難関大学向けの高度な内容の長文が読めるようになりたい方におすすめです。これに加えて、『英語長文ハイパートレーニング3』をやるのもおすすめです。

【大学入試】基礎固め~難関大学レベルまで!音読で英語長文問題が得点源になる!「大学入試 英語長文ハイパートレーニング」シリーズ超基礎編、標準編、難関編

英語長文レベル別問題集 6難関編

最難関大学を目指す受験生を対象としています。東京大学や早稲田慶応義塾大学など、最難関レベルの大学受験生を対象にしています。レベル5と比べ、難易度が大幅に上がり、問題数も10問に厳選されました。また、文章数も300字程度が7問、1000字程度が3問と少なくなっています。国公立大学・私立大学の問題を収録しているので、さまざまな問題・文型に取り組める内容になっています。したがって、アドバンスト・プレースメントの試験対策として、長編小説を読み解く能力がある程度ある学生にとっては、かなり実践的なトレーニングになるはずである。

【大学受験】難関大学レベルの英語長文読解力をつける!「やっておきたい英語長文1000」の使い方

使い方

(1)問題を解く

まずは解かなければ何も始まりません。この段階では、できない問題があってもかまいませんのでどんどん解いてください。

(2)正解を確認し、間違った問題をチェックする

問題を解いたら、解答解説を見て、採点してください。この時、単に答え合わせだけにならないように気をつけましょう。ここで一番大事なのは、「どうして間違えたのか?」「どうすれば正解できるのか?」「どうやって解くのか?」ということを確認することです。間違えた問題は、解説を熟読して、解き方を理解するようにしてください。そして、間違えた問題には、印(チェック)をつけておきましょう。あとで解き直しをするときの目印となります。

※英語や国語の読解問題の場合は、本文を音読するとさらに効果的です。このとき、原文を音読しながら意味を理解できるようになるまで繰り返し音読しましょう。

(3)チェックした問題を解き直す

間違えた問題の解き方を理解することができたら、解答解説を見ずに、自力で解けるようになるまで何度も何度も解き直しをしてください。問題演習をしているのに力が伸びない人は、問題の解き方を「わかる」状態で勉強をやめてしまっています。解き方が「わかる」だけでは不十分です。自力で正解「できる」ようになるまで何度も解き直しをしてください。ここで重要なのは、時間設定をしておくことです。たとえ自力で問題を解くことができても、時間がかかってしまっては得点につながりません。単に「できる」ではなく、スラスラ「できる」レベルになるまで解き直しをしましょう。

(4)定期的に復習をする

一度問題をすらすら解くことができるようになっても、時間の経過とともに忘れてしまいます。完全に仕上げた問題集であっても、定期的に復習するようにしましょう。時間があれば全ての問題を解くのが理想的ですが、1回目に間違えて印をつけておいた問題だけを解いてもかまいません。2周3周と回していけばいくほど、記憶が定着し、実力がアップしていきます。

 


うちの子の成績が全然上がらない…そんなお悩みをお持ちではありませんか?間違った勉強法を続けていては成績は上がりません。正しい勉強法に変えるだけで成績は面白いほど伸びていきます。勉強ができないのは、頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。間違った勉強法で勉強をしてしまってるだけなのです。実際に正しい勉強法に変えてくれた生徒たちは、定期テストや実力テスト、新教研もぎテストの点数がアップしています。

正しい勉強法を知り、実践すれば成績アップは簡単です。マンツーマンの個別指導で自己ベストを更新し続けてみませんか?

駿英家庭教師学院専任講師による授業で成績アップ!

大切なお子様の学習指導は、駿英家庭教師学院にお任せください

  • 小中一貫校の中学校受験
  • 中学生の高校受験対策
  • 高校生の大学受験対策
  • 高校生の看護学校受験対策 など

経験豊富な講師陣がお子様の夢の実現をお手伝いいたします

お問い合わせはこちら↓まで

家庭教師の御用命は駿英家庭教師学院へ

大学受験おすすめ教材

英語の勉強法

数学の勉強法

国語の勉強法

理科の勉強法

社会の勉強法

 




 

 

 

Count per Day

  • 844551総閲覧数:
  • 27今日の閲覧数:
  • 181昨日の閲覧数:
  • 23今日の訪問者数:
  • 140昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー