福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

古文攻略法 え~否定(ず・じ・まじ・で)と出てきたら、不可能で訳せ

time 2019/11/14

古文攻略法 え~否定(ず・じ・まじ・で)と出てきたら、不可能で訳せ

出題者が、勉強をあまりしていない受験生を混乱させるために、かならず傍線を引いてくるのが、副詞「え」 の含まれた文である。この場合、否定の部分を空欄にするか、訳ができるかのどちらかを見ることが多い。

「え」という副詞は、可能、不可能を表す特殊な副詞である。そして実際には、「え」という副詞が出てきたら、九割は否定表現、つまり不可能を表わすと考えていい。 空欄補充問題で、「え」が空欄の上のほうに出てきたら、適当な打消の助動詞や助詞を選んで入れればほぼ間違いない。では、訳をからめた例題のほうを見てみよう。

例題  早稲田大学(教)
〔問〕「御前どもえおどろかし申さで」の傍線部分解釈として最も適当なものを次の1~4から選べ。

1 やはり驚かし申してはなるまいと思って

2 とうてい手出しをするすきもないままに

3 お起こし申し上げることもできずに

4 ぜんぜんびっくりした気配も見せ申さずに

1から4はすべて否定のニュアンスをもつ選択肢であるが、「-できない」 と「不可能」 の意味をもつものは3しかない。これだけで正解は3であると判断していいのだ。これだけ素早く判断ができると、限られた時間内でさらに多くの設間にあたることができる。

「え」を見たら、「これで他の受験生に差をつけた」と喜んでもらいたい。 正解は3。

Count per Day

  • 844708総閲覧数:
  • 4今日の閲覧数:
  • 180昨日の閲覧数:
  • 4今日の訪問者数:
  • 122昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー