福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

整数と方程式の計算の要注意ポイント(数学の勉強法)

time 2017/12/06

kkgakuin

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村



受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。


 

今回は受験勉強で注意すべき

数学のポイントについてのお話です

 

整数の性質の問題は

よく出題されます

特に

公約数・公倍数とその利用

素数・素因数

商あまり

は出題率が高いです

 

初歩的な間違いの一つとして

1という数があります

1は素数ではないということを忘れてミスをすることが

意外と多いので注意が必要です

それから、

指数と累乗という用語にも慣れておきましょう

意味や計算の仕方を確認して理解しておかなけれなばなりません

 

必ず出題されるのは

正・負の数の計算

四則混合の計算

平方根の計算です

プラスと米の巣の富豪のつけ違いには要注意

このあたりの間違いは、

不注意によるものがほとんどです

本番で泣きを見ないように

日ごろから厳密に計算する癖をつけておきましょう

 

特に念を入れなければならないのは

平方根の計算です

分母の有利化の公式はしっかり頭に入れておかないと

時間のロスになります

 

式の計算では

分数や( )のある問題に要注意

計算をきれいに書くことが

結果的にはミスを防ぐことになりますので

ぐちゃぐちゃに書いてしまっている人は

日ごろの問題練習の時から直しておきましょう

 

因数分解では、

共通因数の見つけ方

乗法公式の利用を完全にマスターすべし

 

一次方程式をきっちり理解していれば

連立方程式は楽勝

加減法・代入法のどちらでも解けるようにしておくこと

解を得たら、必ず検算する習慣もつけておきましょう

 

不等式の計算は

途中で移項や負の数の扱いに注意したい

負の数をかけたり、

負の数で割ったりすると

不等号の向きも変わりますが、

そこを間違えてしまったら

それまでの苦労が水の泡

力があってもミスをしやすいところなので

安全運転を心がけましょう

 

二次方程式は、

入試では必ず出題されます

因数分解で解く方法

解の公式で解く方法

兵法完成で解く方法

どれも十分に練習しておきましょう

 

Count per Day

  • 844686総閲覧数:
  • 162今日の閲覧数:
  • 181昨日の閲覧数:
  • 108今日の訪問者数:
  • 140昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー