福島県の中学生・高校生専門オンライン家庭教師

福島県内の中学校・高校に通う生徒様にオンライン家庭教師による1対1個別授業を提供しております。講師は全員高校・大学受験のスペシャリスト、難関大学の理系科目(数学1A~3C、化学、物理、)英語、古文・漢文・現代文対策、小論文・推薦文の作成まで、勉強に関するあらゆる課題をサポートします

福島県の高校入試過去問題集はどれを選べばよいか?

time 2016/09/30

みなさんこんにちは!

ワイズアップ!郡山家庭教師学院です。

今回は、高校入試の過去問題集の選び方についてお話します。

現在書店で購入可能な福島県の高校入試過去問題集は次の通りです。

おすすめ度をランキング形式で発表します

 

第4位

教英出版 福島県公立高校入学試験問題集29年度受験用

残念ですが、こちらの問題集はあまりお勧めできません。

理由は簡単。

過去3年分しかない問題数です。

 

第3位

富士教育出版社 平成29年度受験用福島県公立高校入試問題

過去5年分の問題を収録。

問題数はまずますですが、

リスニングCDがついていません。

 

第2位

東京学参 平成29年度 福島県公立高校入試問題

リスニングCDがついていますので、

こちらの問題集が第2位です。

 

第1位

福島リビング新聞社 高校入試虎の巻福島県版 平成29年度

過去11年分の問題を収録。

問題数で他を圧倒しています。

しかも、この問題集の良いところは、

問題が分野別に編集されているというところ。

苦手な分野を集中的に練習できます。

※平成29年度の「高校入試虎の巻」は、9月末~10月発売予定となっております。

 

第1位の「高校入試虎の巻」も、

残念ながら、リスニングCDがついておりません。

そこで、リスニング対策として

第2位の「東京学参平成29年度福島県公立高校入試問題」か、

「福島県高校入試対策英語リスニング問題集平成29年春受験用」と併用するとよいでしょう。

 

 

過去問対策は、10月から始めておきたいものです。

早めに用意して、どんどん進めていきましょう。

down

コメントする

Count per Day

  • 990877総閲覧数:
  • 711今日の閲覧数:
  • 349昨日の閲覧数:
  • 253今日の訪問者数:
  • 153昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー