2022/08/25
今日に至る日本の歴史では,幾度となく戦乱が繰り返されています。
戦乱の名称や,誰と誰の争いで,誰が勝利したのか,ということくらいはしっかりと覚えておきましょう。
戦乱 | 勝者 | 敗者 | |
663年 白村江の戦 | 唐・新羅連合軍 | VS | 日本水軍 |
672年 壬申の乱 | 大海人皇子 | VS | 大友皇子 |
729年 長屋王の変 | 藤原武智麻呂 | VS | 長屋王 |
810年 薬子の変 | 嵯峨天皇 | VS | 藤原薬子 |
939年 平将門の乱 | 平貞盛・藤原秀郷 | VS | 平将門 |
939年 藤原純友の乱 | 源経基・小野好古 | VS | 藤原純友 |
1156年 保元の乱 | 後白河上皇・藤原忠通・源義朝 | VS | 崇徳上皇・藤原頼長・ 平忠正・源為義・源為朝 |
1159年 平治の乱 | 平清盛 | VS | 源義朝・藤原信頼 |
1121年 承久の乱 | 鎌倉幕府 | VS | 後鳥羽上皇 |
1274年 文永の役(元寇) | 鎌倉幕府(北条時宗) | VS | 元・高麗連合軍 |
1281年 弘安の役(元寇) | 鎌倉幕府(北条時宗) | VS | 元 |
1467年 応仁の乱 | 細川勝元・畠山政長・斯波義敏 (引き分け) |
VS | 山名持豊・足利義尚・ 斯波義廉・畠山義就 (引き分け) |
1560年 桶狭間の戦 | 織田信長 | VS | 今川義元 |
1561年 川中島の戦 | 武田信玄 (引き分け) | VS | 上杉謙信 (引き分け) |
1570年 姉川の戦 | 織田信長・徳川家康 | VS | 浅井長政・朝倉義景 |
1575年 長篠の戦 | 織田信長・徳川家康 | VS | 武田勝頼 |
1582年 山崎の戦 | 豊臣秀吉 | VS | 明智光秀 |
1592年 文禄の役 | 豊臣秀吉(引き分け) | VS | 朝鮮軍 (引き分け) |
1597年 慶長の役 | 豊臣秀吉(引き分け) | VS | 朝鮮軍 (引き分け) |
1600年 関ヶ原の戦い | 徳川家康 | VS | 石田三成 |
1637年 島原の乱 | 松平信綱 | VS | キリシタン農民(天草四朗) |
1837年 大塩平八郎の乱 | 江戸幕府 | VS | 大塩平八郎 |
1868年 戊辰戦争 | 西郷隆盛など薩摩、官軍 | VS | 榎本武揚など佐幕軍 |
1877年 西南戦争 | 明治政府軍 | VS | 西郷隆盛など士族 |
1894年 日清戦争 | 日本 | VS | 清 |
1904年 日露戦争 | 日本 | VS | ロシア |
1914年 第一次世界大戦 | イギリス・フランス・ロシア | VS | ドイツ・イタリア・オーストリア |
1941年 太平洋戦争 | アメリカ | VS | 日本 |