福島県の中学生・高校生専門オンライン家庭教師

福島県内の中学校・高校に通う生徒様にオンライン家庭教師による1対1個別授業を提供しております。講師は全員高校・大学受験のスペシャリスト、難関大学の理系科目(数学1A~3C、化学、物理、)英語、古文・漢文・現代文対策、小論文・推薦文の作成まで、勉強に関するあらゆる課題をサポートします

安積高校・安積黎明高校を目指すなら,夏休み中は1日10時間の勉強を!

time 2015/07/22

安積高校,安積黎明高校を目指す受験生であれば,夏休み中は1日10時間の勉強ができなければなりません。もちろん頭のできのいい人は,1日10時間も勉強をしなくても,安積高校・安積黎明高校に合格することができることでしょう。しかし,これまでの記事で何度もお話をしているように,高校受験というのは過程のひとつに過ぎないのです。安積高校・安積黎明高校への進学を考えている人は,少なくとも大学進学を考えている人だと思います。そのような人たちが,それなりの大学に進学するためには,1日10時間の勉強ができるくらいの胆力が必要なのです。つまり,安積高校・安積黎明高校を目指すのであれば,1日10時間の勉強ができなければならない,というのは,そこまで勉強しないと合格できませんよ,という意味ではないのです。1日10時間勉強できるくらいの資質がないと後々苦労をしますよ,ということのなのです。10時間ぐらいの勉強ができるくらいでなければ,安積高校・安積黎明高校では同学年の中で半分以上の順位に入ることはできません。半分以下の順位では,全国レベルのスポーツ選手でない限り,よい大学の推薦をもらうことはできませんし,その程度の順位では,名もない私立大学かよくて田舎の国公立大学位にしか進学できません。旧帝大や有名私立大学,大都市の国立大学や医学部に自力で進学するための最低限の条件が1日10時間以上勉強できる安積高校・安積黎明高校の生徒ということなのです。単に安積高校・安積黎明高校の生徒であるという看板は,大学受験では何の役にも立たないのです。今年の夏休みは37日間。1日10時間勉強できれば370時間。この数字は,大きなアドバンテージになります。無為に過ごした時間は取り戻すことができません。やれるひとはやれることをがんばりましょう。中学3年生の夏休み,勉強する以外に,何かやることがあるでしょうか?まだまだ部活が忙しい人もいるかもしれませんが,誰にでも必ず入学試験は訪れます。できることは今のうちから始めておきましょう。

down

コメントする

Count per Day

  • 945585総閲覧数:
  • 45今日の閲覧数:
  • 742昨日の閲覧数:
  • 44今日の訪問者数:
  • 484昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー