福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

定期テスト対策講座 その10 過去問分析の3ポイント

time 2015/01/28

家庭教師とインターネット個別指導の

ワイズアップ!郡山家庭教師学院

無料体験授業をお試しください!
******************************************

どんな試験についていも言えることですが,
テストで点を取るためには過去のテストを
しっかりと分析することが欠かせません。
定期テストも然りです。

しっかりとした分析ができれば
次のテストでどのような問題が出されるか
予測ができるので,
効率的な勉強をすることができます。

今回は過去問分析のポイントをお伝えいたします。

ポイントその1
「出題元を突き止めるべし!」

ワークブックから出題されるテストの勉強を
教科書中心にやって非効率的です。
自分の学年の定期テストは,
どんな教材から出題されるのか?
教科書か?ワークブックか?先生プリントか?
テストの出題元となる教材と
出題比率を考えながらか顧問分析をしましょう。
ポイントその2
「出題傾向を把握すべし!」

先生によってはテストのたびに
出題傾向を変えようとする人もいるようですが,
同一人物が作ったテストの出題傾向が
180度変わるということは殆どありません。
たいていの場合は似たような出題傾向となります。
テストを作成する先生の出題傾向を正しく捉えましょう。

穴埋めが多いのか?
記述が多いのか?
記号選択が多いのか?
文法問題が多いのか?
長文重視か?
和訳が多いか?
英訳が多いか?

あらかじめ出題の傾向を把握しておくことで
どんな勉強をすればよいかが
ある程度わかるようになります。
ポイントその3
「問題レベルと配点を知るべし!」

間単に言うと
基本的問題と応用問題が
どのような割合で出題されているか?
ということです。
この問題レベルを知っておくと
自分が目標点を取るために
勉強しなければならないものが見えてきます。

例えば
平均点を目指している人は,
応用問題まで説こうとする必要はありません。
まずは基本問題で取りこぼしがないように学習をするべき,
ということになります。
逆に,学年上位を目指す人は,
基本問題は1つ1つ解く必要はなく,
応用問題で正解を導き出す力を伸ばす学習が必要です。

以上3つのポイントを意識して、
過去問の分析に取り組んでみてください。
必ず成果に結びつくと思います。

つけたし,
ここでお伝えしたのは,
あくまでも定期テストに狙いを定めた学習方法です。
定期テスト対策としては無駄が多い勉強方法であっても,
長い目で見ると,
自分のレベルアップにつながっている勉強はたくさんあります。
定期テストの点数アップという
近視眼的な目標にとらわれすぎないように気をつけましょう。

down

コメントする

Count per Day

  • 839650総閲覧数:
  • 120今日の閲覧数:
  • 184昨日の閲覧数:
  • 96今日の訪問者数:
  • 142昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー