福島県の中学生・高校生専門オンライン家庭教師

福島県内の中学校・高校に通う生徒様にオンライン家庭教師による1対1個別授業を提供しております。講師は全員高校・大学受験のスペシャリスト、難関大学の理系科目(数学1A~3C、化学、物理、)英語、古文・漢文・現代文対策、小論文・推薦文の作成まで、勉強に関するあらゆる課題をサポートします

驚くほど眠気がすっきりする方法

time 2015/03/13

みなさんこんにちは,
郡山家庭教師学院です。
今回は,勉強の大敵「眠気」の撃退方法についてお話します。

よ~し勉強するぞ!
と意気込んで机に向かったはいいものの,
部活の疲れでついウトウト・・・
誰しも経験があるのではないでしょうか?
睡眠は人間の三大欲求のひとつで
生きていくのに欠かせないものですが,
だからといって本能の赴くままに寝てしまっていては
勉強時間の確保もままなりません。

そこで今回は,
眠気を覚ます方法をいくつかご紹介します。

☆顔や手を洗う。
水の冷たさで眠気すっきり

☆ハーブティを飲む
カフェインには眠気を覚ます効果がありますが,
利尿作用もあるために,トイレが近くなってしまいます。
成長期の中学生に,
カフェインを大量に摂ることはあまりお勧めできません。
カフェインフリーのハーブティーが最適です。

☆外気の空気を吸って深呼吸をする。

☆歯磨きをする。

☆目薬を差す
清涼感のある目薬を使いましょう。

☆梅干を食べる。
塩分の取りすぎに注意!

☆柑橘系の果物を食べる。
レモンを一かじりすると効果大!

☆一旦別のことをやる。
同じことをずうっとやっていると,
集中力が途切れて能率が悪くなります。
部屋の片付けなどをして
少しの時間だけ勉強から離れてみましょう。
くれぐれも本気で部屋の片づけをしてしまわないように注意!

☆ストレッチをする。
こちらのサイトで詳しく紹介しています。

「つらい眠気を撃退するお勧めストレッチ」

☆眠気覚ましのツボを押す。
眠気に効くといわれているツボは
・合谷(ごうこく)・労宮(ろうきゅう)
・晴明(せいめい)・中衝(ちゅうしょう)などなど,
こちらのサイトで詳しく紹介しています。

「眠気覚ましの効果があるツボ紹介!~会議中・授業中コッソリしよう♪~」

☆寝てしまう。
眠いときには寝るのが一番!
30分以内の睡眠をとると,眠気も覚め,すっきりした頭で勉強を再開することができます。
30分で起きることができないときは,
本気で寝てしまいましょう。
朝,早起きして勉強すれば,2倍3倍の能率で勉強することができますよ。
くれぐれも寝過ごさないように注意してください!

down

コメントする

Count per Day

  • 990879総閲覧数:
  • 713今日の閲覧数:
  • 349昨日の閲覧数:
  • 254今日の訪問者数:
  • 153昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー