福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

【大学受験】満点も狙える!レベル別漢文のおススメ参考書&問題集

time 2022/03/02

【大学受験】満点も狙える!レベル別漢文のおススメ参考書&問題集

一般的な大学受験では、漢文の配点は大きくありません。ですから漢文の勉強に多大な時間を費やすことはお勧めしません。共通テストでは、英語の200点、社会科の各教科の100点に対し、漢文は50点しかとれません。学部にもよりますが、早稲田の入試でも漢文は英語の3分の1くらいの点数なので、どちらを深く勉強すべきかは一目瞭然です。

しかし、漢文の勉強が必要ないとは言いません。全く勉強しないと、他の学生に負けてしまいます。人によっては漢文で弱点を補うこともできますし、他の科目がある程度完成していて、勉強する時間があるのなら、1点でも多く取れるように努力したほうがいいと思います。

要するに、今の自分の立場によって、どの程度勉強したいかを決めればいいのです。英語や社会の点数を上げられる可能性が高いなら、そちらを優先した方がよいでしょう。一方、国語で勝負をしたいのであれば、勉強に励むのもいいでしょう。

目次

漢文が苦手な人におすすめ

大学受験らくらくブック 漢文―点につながる!流れがわかる! (新マンガゼミナール)

マンガを使うことで、学習内容を把握したり、苦手意識を払拭したりと、メリットはたくさんあります。漢文を拒否して学校の授業中に寝てしまう人は、この本を手に取ってみてください。情報量が多いので、一読して理解するのは難しいかもしれませんが、イラストや漫画の独特なスタイルで、頭に入りやすく、情報を定着させやすいと思います。これからの勉強の入門書としてご活用ください。

 漢文の句形と単語の勉強におススメ

中国文学では、句動詞の基本を学ぶことが不可欠です。句形は文に意味を与えるという点で、英文法に相当します。ですから、中国語で文章を書く学習を始めるときは、まず句形を覚えることから始めましょう。

漢文早覚え速答法 共通テスト対応版

中国語のライティングの点数を上げたいけど、時間がない、という方に最適な一冊です。一般的な試験レベルの知識を網羅しています。この知識をテスト練習に活かして、スコアアップを目指しましょう。10の句形と約100の漢字を練習して、漢文を読む形式になっています。実際の中国語の文章に触れるので、中国語で文章を書くのが苦手な方でも、すぐに慣れて次のステージに進むことができます。わずか2~3日でコースを修了することができるはずです。基本をマスターしたら、別冊の「共通テスト漢文攻略マニュアル+私大&記述対策」を使って、点数アップのための勉強をしましょう。この冊子は、テストに必要な情報のみを掲載し、わかりやすくデザインされています。この冊子には、漢字やポイント1、2、3の詳しい解説は含まれていませんので、テスト未受験の方には不向きです。その場合は、漫画に目を通すか、フレーズ集をお供にもくもくと読み進めることをおすすめします。また、漢文のすべて網羅しているわけではなく、知識習得には適していません。早稲田・東大を含む国公立の2次試験を目指す場合は、別の対策が必要です。用途によって向き不向きがありがちな参考書なので、ニーズに応じてアプローチするとよいでしょう。

漢文ヤマのヤマ 共通テスト対応版

一般試験対策に時間を割けない方にもお勧めの一冊です。著者自身も「2週間続ければマスターできる」と言っているので、短時間で一気にできる。クイックメソッド』と同様に、重要な句形やよく出題される必須漢字を厳選していますが、『ヤマ』はより理解に重点を置き、より丁寧に解説しています。句読点については、背景知識から書き言葉、現代語訳まで網羅されています。情報入力後、すぐに練習問題に取り組めるように工夫されており、知識の定着が早くできるようになっています。また、「速攻暗記・速攻解答法」では省略されている漢文の基礎・知識も網羅的に解説しています。漢文の一般試験レベルに到達するために、必ず役に立ちます。前期にゼロから始めるのは、情報量が多くてリスクがあるかもしれません。時間に余裕のある方に向いています。時間はかけられないが漢文をしっかり理解したい方、テスト前に総チェックしたい方、漢文を一から学びたい方などにおすすめです。一方、試験までにあまり時間がなく、スコアアップのためのテクニックを身につけたい人は、「速解法」に取り組んだ方がいいでしょう。

三羽邦美の漢文教室 改訂版

この参考書は、多数のフレーズと問題を収録しているのが特徴です。各フレーズ形式を解説し、各章ごとに多数の問題を用意し、十分に暗記できたかどうかを確認できるようにしています。句形の解説を読み、各章の問題を完璧に解くことができれば、句形の理解がかなり深まったと判断してよいでしょう。後半は「実践編」で、実際の漢文の読み方を解説しながら、句形の使い方を学ぶことができます。

新・ゴロゴ漢文

有名なゴロゴシリーズです。語呂合わせで覚えることで、試験中に思い出しやすくなります。序論、句形の解説、ゴロ、例文、練習問題と、非常にしっかりとした構成になっているので、自分の理解度に合わせて読むことができます。ただし、上記の構成上、句形についてまとめているのは巻末のみになります。

文脈で学ぶ 漢文句形とキーワード

表紙が可愛くて、初心者向けかと思いきや、難関大学の対策にぴったりです。一般的な試験レベルの参考書では、フレーズの基本形しかカバーされていません。しかし、本書では、基本中の基本のフレーズから、学生が間違えやすいフレーズまで幅広くカバーし、なぜ間違えるのかを理解できるよう、詳しい解説を付けています。句形のストックを増やせば、文の意味を理解しやすくなり、高得点が狙えるようになります。多くの参考書は、単語や熟語に着目していません。通常、設問の説明やコラムで軽く触れられ、付録的な扱いを受けることが多い。しかし、本書では、漢文特有の語句の意味を網羅し、その都度、問題と詳しい解説を施しています。隅をつついているような気がするかもしれませんが、漢文では漢字の意味を間違えただけでも読解に影響が出るので、やって損はありません。現在の単語・熟語の数では高度な文章が読めない、解けないという状況にある方は、ぜひお試しください。

 アウトプットにおススメ(基礎編)

覚えた単語やフレーズを定着させ、学んだことを整理するために、問題集を使ってできること、できないことを確認するとよいでしょう。実際に問題を解いて手を動かしてみると、より理解が深まります。

基礎からのジャンプアップノート 漢文句法・演習ドリル

この参考書は、フレーズの説明の後に練習問題(ドリル)がたくさんあるので、やればやるほど知識が定着していきます。また、詳細な書き下し文、現代語訳、解説を収録しているので、間違えてもすぐに修正することができます。他の共通テストの参考書と違い、全範囲をカバーしているので、フレーズや単語の本当の知識を身につけることができます。迷いを晴らすにはもってこいの方法です。一つ欠点を挙げるとすれば、句形の使い方ごとに似たような練習が続くので、少し無機質で飽きるかもしれないことです。この面では、どれだけ文章を書くかがポイントになります。わからないことがあったり、気に入らないパターンだったりしたら、教科書や他の参考書、フレーズ集などでしっかり調べてメモしておきましょう。

ステップアップノート10漢文句形ドリルと演習

この参考書の特徴の一つは、漢文句集をドリル形式で学習した後、すぐに長文で句集をアウトプットすることができることです。これにより、これらのフレーズが実際にどのように使用されているかを確認することができます。そのため、フレーズ形式と長文の両方を少し高いレベルで学びたい方におすすめです。

高校 とってもやさしい漢文

漢文の基本を一から解説した参考書です。各フレーズ形式を丁寧に解説しているので、中国語の文章を書くのが全く得意でない方にもおすすめです。一番最初にとても丁寧な解説があり、ドリルもいくつか入っているので、じっくりと学んでアウトプットすることができます。ただし、ウォークスルー前の解説が長いため、すぐに問題演習を始めて学習したい方にはお勧めできません。そのため、基礎からフレーズを学びたい方におすすめです。漢文を基礎から学びたい方におすすめです。

アウトプットにおススメ(共通テストレベル)

次に、共通テストレベルの問題集を紹介します。

マーク式基礎問題集 漢文

センター試験に基づいているので、簡単な練習問題に集中でき、試験の形式にも適応できます。センター形式を見る限り、問題の質はかなり高いと思います。ただし、問題が簡単なため、基礎が身についていない方にはお勧めできません。そのため、すでにある程度のフレーズ形式を習得し、実践を通してより実践的なスキルを向上させたい方におすすめです。

新・ゴロゴ漢文問題集 共通テスト編

解説には、解答の根拠や問題のポイントが直接書かれているので、『こうやって読んで、こう答えるんだ』とイメージすることができ、読解力と点数が同時にアップします。さらに、映像音声授業を受けることもできます。コンテンツの詳細な音声解説を聞くことで、視覚と聴覚の理解を深めることができます。まるで講義を聞いているような臨場感です。これほど詳しく書かれた本は他にないと思います。ボリュームも少なく、すぐに読み終えることができるので、効率よく成績を伸ばしたい学生には最適です。高い成績を収めたい人におすすめです。

共通テスト過去問研究 国語 (2022年版 共通テスト赤本シリーズ)

本書は純粋にセンター試験の過去問を集めたものです。ただし、過去問を使用しているため、「まだ過去問は……」と考える方にはお勧めできません。 過去問に取り組むための十分な下地があり、本格的な共通テスト対策への一歩を踏み出したい方におすすめです。

アウトプットにおススメ(難関大学レベル)

次に、少し難しい大学レベルの問題集を紹介します。

漢文 (河合塾シリーズ)

私立大学・国公立大学の様々な形式の問題30問を収録しており、読みやすく、幅広いモードに対応できる確かな力を養うことができます。難易度は「易しい」「やや難しい」「難しい」に分かれており、1レベル10問で無理なく次のレベルへ進むことができます。早稲田大学合格を目指すのであれば、その「難しい」問題を理解し、解けるように頑張ってください。もちろん、解答は解説付きでとても丁寧に書かれています。問題演習では基本的なことを見落としがちですが、この参考書で毎回自分の言葉遣いや漢字を確認するのもよいでしょう。何度も何度も復習すれば、必ず難関大学レベルに到達します。

漢文道場 入門から実戦まで

本書の特徴は、「基礎編」「応用編」「実践編」の3つに分かれていることです。つまり、実技試験に臨みたいと思っても、まだ不安が残る場合は、もう一度基本を復習してから実技試験に臨むことで、着実に点数を伸ばしていくことができるのです。しかし、この方法は、すでに基礎に自信があり、早く実践に移りたいという人にはお勧めできません。そのため、ある程度基礎はできているが、もう少し固めてから実戦に移りたいという方におすすめです。

難関大突破新漢文問題集 (駿台受験シリーズ)

長文を集めたのが本書の特徴です。大学受験に直結する漢文を学びながら、長文の実力を身につけることが可能です。ただし、句形の解説が少ないため、基礎知識を身につけていない方にはお勧めできません。そのため、基礎力にある程度自信があり、長文を通して頻出トピックや中国語の文章読解を学びたい方におすすめです。


うちの子の成績が全然上がらない…そんなお悩みをお持ちではありませんか?間違った勉強法を続けていては成績は上がりません。正しい勉強法に変えるだけで成績は面白いほど伸びていきます。勉強ができないのは、頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。間違った勉強法で勉強をしてしまってるだけなのです。実際に正しい勉強法に変えてくれた生徒たちは、定期テストや実力テスト、新教研もぎテストの点数がアップしています。

正しい勉強法を知り、実践すれば成績アップは簡単です。マンツーマンの個別指導で自己ベストを更新し続けてみませんか?

駿英家庭教師学院専任講師による授業で成績アップ!

大切なお子様の学習指導は、駿英家庭教師学院にお任せください

  • 小中一貫校の中学校受験
  • 中学生の高校受験対策
  • 高校生の大学受験対策
  • 高校生の看護学校受験対策 など

経験豊富な講師陣がお子様の夢の実現をお手伝いいたします

お問い合わせはこちら↓まで

家庭教師の御用命は駿英家庭教師学院へ

大学受験おすすめ教材

英語の勉強法

数学の勉強法

国語の勉強法

理科の勉強法

社会の勉強法

 




 

Count per Day

  • 846039総閲覧数:
  • 61今日の閲覧数:
  • 201昨日の閲覧数:
  • 43今日の訪問者数:
  • 132昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー