福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

浪人して成功する人と浪人して失敗するひとは何が違うのか?

time 2022/07/19

浪人して成功する人と浪人して失敗するひとは何が違うのか?

目次

浪人して成功する人

現役時代の良かったこと、悪かったことを振り返り、浪人生活を充実させる

まず、自分が浪人していた事実を受け入れ、次に社会人時代の長所と短所を分析し、浪人生活に生かすことが重要です。現役で合格できなかった人も、受験勉強の中で自分の得意なことがたくさんあったはずです。入試に合格しなかったから、勉強する時間が足りなかったんだ!と。結果だけで判断してしまうと、良い面にも気づかず、改善策もわからないまま、ただひたすら勉強することになりかねません。

英文法をマスターしたのに、長文に応用できない。

歴史の大まかな流れは把握できている。

など、振り返ってみると、良いことも悪いこともたくさんあるはずです。

適度な緊張感を持って学ぶ

志が高いのはいいことですが、1年浪人すれば早稲田慶應に入れると思うのは危険です。浪人の1年は、学校から強制されるのではなく、自分次第でどうにでもなる1年なのです。「浪人しているのには理由がある、それを極めてから早稲田を目指す」という意識で勉強に取り組んでください。

楽な方向に流されない、楽しみながら勉強する

苦痛に思う必要はなく、ポジティブに楽しんでいる人の方が合格しやすいと思います。いい意味で受験を楽しんでいる人は、合格する可能性が高いと思います。

例えば、「過去問で合格最低点以上を取る」という目標を立てて勉強するのはいいのですが、浪人生活を始めた4月からだけそれを重視したらどうでしょう。そうすると、モチベーションの低下、学習意欲の低下、成果の低下という負の連鎖に陥ってしまいます。ですから、小さな目標を立てて、勉強しながらそれに近づいていく自分を感じ、それを達成することで喜びを得、少しずつ成長していく自分を感じることで、受験を楽しむことができるはずです。小さな目標とは、「単語帳をいつまでに何級まで終わらせる」「今日より1時間長く勉強する」「毎日7時に起きて生活習慣を改善する」など、必ずしも勉強とは直接関係ないものです。いきなり達成できないような大きな目標を立てるのではなく、ありのままの自分を受け入れて、ギリギリ達成できるような目標を立ててみてはいかがでしょうか?

浪人に失敗する人

現役時代を振り返ることなく、浪人生活をスタートさせた

現役時代を振り返らずに始めるのは危険で、浪人生活と社会人生活を完全に切り離して考えてください。あなたは、まず第一に、仕事をしながらの勉強の仕方に問題があって、試験に合格できなかったということです。振り返りもせずに勉強を始めると、失敗を繰り返すことになります。

時間はたっぷりある、と思っている

『あと1年ある』って思いながら受験勉強をしていると危険です。確かに、浪人生は学校がないので、学校生より時間がありますね。しかし、『まだ頑張らなくていいや』と自分を解放してしまうと、頑張るタイミングを失ってしまいます。現役生の場合は、部活が終わったときや夏休みなど、考え方に大きな変化があったときに勉強モードに切り替えやすいのですが、浪人生の場合はこの大きな変化を起こせるタイミングがありません。

楽な方に流されて、学習しない

浪人生は、基本的に生活は自由で、学校もありません。だから、怠けようと思えば、楽なほうに逃げられます。怒られないし、学校にも行かなくていい。だから、『今日はいいや』『今日はこんなもんでいいや』という気持ちで過ごしていると、勉強しない日々が続いてしまう。勉強しないことが毎日の習慣になっているようでは、もう手遅れかもしれません。

浪人して成功するには

現実を受け入れることから始め、逆算して計画を立てる

まず、志望校から逆算して計画を立てましょう。志望校に合格するためには、過去の試験でどれだけの成果を上げているか、そのためにはどんなスキルが必要か、いつどんなペースで勉強すればいいのか、どんな参考書が必要なのかを考えてみましょう。 そうすれば、「志望校に合格する」という漠然とした目標が、徐々に具体的になっていくはずです。志望校から逆算して、今何をすべきかを明確にすることで、日々の勉強が志望校につながることを実感できます。

日々の反省と改善

計画を立て、実行する上で、うまくいくこと、うまくいかないことはたくさんあります。計画を立てたら、完璧な結果が出なくてもいいんです。”なぜうまくいかなかったのか?”と自分に問いかけることです。分析し、改善する。

例えば、寝る前にスマホを使う時間が多く、就寝時間と起床時間が離れているとします。「計画通りにいかなくてもいい」と開き直ってばかりいると、生活リズムが崩れ、スマホを使う時間が長くなってしまいます。そこで、”なぜスマホをいじる必要があるのか?”と自問するわけです。「どうすればスマホをいじらずに眠れるのか?自分なりに状況を分析し、改善する。このやり方を見直し、改善し続けることで、自分にとって最適なリズムと1日のスケジュールを作ることができるはずです。

学校選びのポイントを押さえる

この「志望校に行きたい」という気持ちは、とても大切だと思います。レベルの高い志望校を目指すとなると、いろいろな困難や苦労があるはずです。こういう時に頑張れるかどうかは、この志望校への思い入れにかかっています。勉強の仕方などは、予備校の先生に教えてもらうこともできますが、やる気は自分の中から出てくるものです。ですから、本当に行きたい学校を決めて、その学校に合格したら何をしたいか、ということを考えるのが普通です。


うちの子の成績が全然上がらない…そんなお悩みをお持ちではありませんか?間違った勉強法を続けていては成績は上がりません。正しい勉強法に変えるだけで成績は面白いほど伸びていきます。勉強ができないのは、頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。間違った勉強法で勉強をしてしまってるだけなのです。実際に正しい勉強法に変えてくれた生徒たちは、定期テストや実力テスト、新教研もぎテストの点数がアップしています。

正しい勉強法を知り、実践すれば成績アップは簡単です。マンツーマンの個別指導で自己ベストを更新し続けてみませんか?

駿英家庭教師学院専任講師による授業で成績アップ!

大切なお子様の学習指導は、駿英家庭教師学院にお任せください

  • 小中一貫校の中学校受験
  • 中学生の高校受験対策
  • 高校生の大学受験対策
  • 高校生の看護学校受験対策 など

経験豊富な講師陣がお子様の夢の実現をお手伝いいたします

お問い合わせはこちら↓まで

家庭教師の御用命は駿英家庭教師学院へ

大学受験おすすめ教材

英語の勉強法

数学の勉強法

国語の勉強法

理科の勉強法

社会の勉強法

 




 

Count per Day

  • 846217総閲覧数:
  • 239今日の閲覧数:
  • 201昨日の閲覧数:
  • 190今日の訪問者数:
  • 132昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー