2022/08/25
「テストの成績が悪かった」と落ち込む子には、「うまくいったところは?」と聞いてあげましょう。
負い目を取り除いてあげれば、改善点を冷静に考えられるようになります。
「うまくいったところ」を聞くことで、心をポジティブに変えていくことができるようになります。
ここで大事なのは、結果が出せなかったことによる負い目から、ネガティブになっている意識をポジティブな状態に変えてあげることです。
「うまくいったところ」を話してもらうのはそのため。
結果が出せなかったことに対しては、本人も少なからず負い目を感じています。
そんなときに追い討ちをかけて反省させるよりも、「うまくいったこと」を聞いてあげることで、冷静な自己分析ができるようにサポートしてあげましょう。