福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

【中学高校英語】英語長文読解リスニング トレーニング教材70 Fukushima water will get into the ocean(福島の汚染水は海に流れ込む)

time 2023/07/10

【中学高校英語】英語長文読解リスニング トレーニング教材70 Fukushima water will get into the ocean(福島の汚染水は海に流れ込む)

 


amazon LINK
楽天市場



読解・リスニング練習用の本文は「News in Levels」からの引用です

The text for reading and listening practice is taken from News in Levels

 

目次

高校受験用・中学レベル

※音読トレーニングの方法は記事後半で解説しています。

native音声(出典元へのリンク)

News in Levels “Fukushima water will get into the ocean – level 1”

スクリプト

Fukushima water will get into the ocean – level 1

Japan wants to release water from the Fukushima plant into the ocean.

Experts say that the water is not dangerous anymore. They treat the water. They take away most radioactive parts. But there is still a type of hydrogen called tritium. The International Atomic Energy Agency (IAEA) prepares a report. The report says that the water is safe. United Nations agree with the plan. Japan will release the water into the ocean this summer.

Japanese fishermen do not agree. They worry that the water will hurt fish. China and neighboring countries do not agree either.

和訳

福島の汚染水は海に流れ込む – レベル1

日本は福島原発の汚染水を海に放出しようとしている。

専門家は、汚染水はもう危険ではないと言う。彼らは水を処理する。ほとんどの放射性物質は取り除かれている。しかし、トリチウムと呼ばれる水素はまだ残っている。国際原子力機関(IAEA)は報告書を作成する。その報告書によれば、水は安全である。国連はこの計画に同意する。日本は今年の夏に海洋放出する。

日本の漁師たちは同意しない。彼らは放流水が魚を傷つけることを心配している。中国や近隣諸国も同意していない。

 

大学受験用・高校レベル

native音声(出典元へのリンク)

News in Levels “Fukushima water will get into the ocean – level 3”

スクリプト

Fukushima water will get into the ocean

Japan has received approval(承認) from the United Nations’ nuclear watchdog to release treated radioactive water from the Fukushima plant into the ocean.

Despite(にもかかわらず) objections from Beijing and some residents, the International Atomic Energy Agency (IAEA) conducted(実施する) a two-year review and concluded(結論を出す) that Japan’s plans met(達する<meet) global safety standards with minimal impact on people and the environment. The IAEA chief handed over the final report to Prime Minister Fumio Kishida, expressing the agency’s commitment to address(取り組む) concerns(懸念) and station(常駐させる) staff at the Fukushima plant for monitoring purposes. Japan insists(主張する) that the water release is safe as the water has been treated to remove most radioactive elements, leaving only tritium. However, Japanese fishing unions, neighboring countries, and China have expressed opposition and concerns about the plan.

Japan hasn’t yet announced the date for the water release, awaiting official approval from the national nuclear regulatory body(機関).

和訳

福島の汚染水は海に流れ込む

日本は国連の原子力監視団から、福島原発の放射能処理水を海に放出する承認を得た。

北京や一部の住民からの反対にもかかわらず、国際原子力機関(IAEA)は2年にわたる審査を行い、日本の計画は世界的な安全基準を満たしており、人々や環境への影響は最小限であると結論づけた。IAEA総裁は岸田文雄首相に最終報告書を手渡し、IAEAが懸念に対処し、モニタリングのために福島原発にスタッフを常駐させることを表明した。日本は、放水はほとんどの放射性元素を除去し、トリチウムだけを残すように処理されているため安全だと主張している。しかし、日本の漁業組合、近隣諸国、中国はこの計画に反対と懸念を表明している。

日本は国の原子力規制機関からの正式な認可を待っているため、まだ放水日を発表していない。

単語・イディオム

get into
句動
〔習慣や癖などを〕身に付ける
〔困難や争いなどに〕足を踏み入れる
〔組織などに〕参加する、受け入れられる
〈話〉〔趣味などに〕興味を持つ、熱中する、夢中になる、のめり込む
〈話〉〔話題などを〕取り上げる、議論する
〔技能などを〕習得[精通]する
〔列車や飛行機などが場所に〕到着する
〔人が職場や学校に〕到着する
〔人が悪い心の状態に〕なる、変わる
〈話〉〔何か悪いものが人に〕取り付く、作用する

approval

同意、承認、好意的意見
・He has my approval as my successor. : 彼なら私の後継者として賛成です。
・I hope this proposal will have your approval. : 今回の提案が御社の承認を頂けるよう願っております。
・The raising of postal rates did not meet with the approval of the people. : 郵便料金の値上げは国民の賛同を得られなかった。
〔正式な〕認可、免許
レベル4、発音əprúːvəl、アプルーヴル、分節ap・prov・al

despite

~にもかかわらず、~をよそに
《~ oneself》~の意に反して

〈古〉軽蔑、侮辱
〈古〉悪意、敵意
レベル4、発音dispáit、ディスパイト、デスパイト、分節de・spite

conduct

行為、品行、振る舞い、日頃の行い
〔業務などの〕管理、遂行、処理
他動
導く
〔人を〕案内する
〔事業・取引・会議・調査・実験などを〕行う、実施する
〔事業・会合などを〕運営する
〔楽団を〕指揮する
振る舞う◆【用法】conduct oneself
《物理》伝導する
自動
〔道などが~に〕通じる
〔楽団の〕指揮をする
《物理》伝導する
レベル3、発音[US]《動》kəndʌ́kt 《名》kɑ́ndʌ̀kt | [UK]《動》kəndʌ́kt 《名》kɔ́ndʌkt、カナ[US]《動》コンダクト、《名》カンダクト、[UK]《動》コンダクト、《名》コンダクト、変化《動》conducts | conducting | conducted、分節con・duct

conclude
他動
~と結論を出す[下す]、結論としては~である、~と判断を下す、~と断定する、~と推論する、~に結末をつける、~を決定する
〔話を〕結ぶ
〔~を〕完結する、終える、無事に済ませる、完了する、終了する、終結させる
〔条約・契約などを〕結ぶ、締結させる、成立させる、妥結する
自動
結論を出す[下す]
〔話や会議が〕終わる
レベル4、発音kənklúːd、コンクルード、変化《動》concludes | concluding | concluded、分節con・clude

address
他動
〔問題などに〕対処する、取り組む
〔自分の努力や注意を〕向ける、取り組ませる◆【用法】再帰代名詞を目的語に取る。
〔人を~と〕呼ぶ
〔人に〕話しかける、言葉をかける、呼びかける
〔~をじかに〕言う、申し入れる
〔~に対して〕演説をする
〔郵便物などを〕人にあてる
〔宛名を〕書く
レベル2、発音ədrés | ǽdres、アドゥレス、アドレス、変化《動》addresses | addressing | addressed、分節ad・dress

station
他動
〔~を〕配置[配備]する、駐在させる
レベル1、発音stéiʃən、ステイション、変化《動》stations | stationing | stationed、分節sta・tion

音読のポイント

  1. 1日1回以上音読するようにしましょう。
  2. スラスラ読めるようになるまで音読しましょう。
  3. 英文の意味を頭の中で逐語訳しながら音読しましょう。
  4. 全ての単語の意味が分かるようになるまで音読しましょう
  5. 「2.~4.」を達成したら次の長文音読に取り掛かりましょう。

リスニングトレーニングの方法

1.聞き読み

「聞き読み」とは、英語の音声を聞きながら、スクリプトを黙読する練習です。この学習方法を実践すれば、英語を語順通りに読み下す習慣が身につきます。英文を日本語に訳しながら聞いているため、音声のスピードでは内容を理解できない場合に有効です。

音声を聴きながらスクリプトを読み、その意味を把握しましょう。「聞き読み」のポイントは、英語の語順に慣れることです。英語の音声にリードしてもらいながら英語を読んでいきましょう。

2.オーバーラッピング

「オーバーラッピング」とは、英語の音声を聞きながら、自分でスクリプトを音読することです。自分で発音してみることで、頭の中で想像している音と実際に耳で聞いた音の違いに気づくことができます。英語の音声についていけない場合は一文ずつ音声を再生し、一時停止して、英語の文章のリズムや音の強弱をよく聞いて、聞こえてくる音を真似して発音してみます。

3.シャドーイング

「シャドーイング」は、英語の音が流れるとそれを真似して発音し、できるだけ早く復唱するというものです。これは、前項の繰り返し(一文ずつ暗唱する)よりも、間髪入れずに聞き取り、話さなければならないので、より厳しいものとなっています。詰め込みすぎや繰り返しと同様、聞き慣れない音が多い方におすすめです。スクリプトを見ないで「シャドーイング」をするのが理想ですが、負担が大きいと感じたら、スクリプトを補助的に見ることもできます。最終的には、スクリプトを見なくても、その文章を真似して暗唱できるようになることを目標にしましょう。

「シャドーイング」のポイントは、抑揚、音の強弱をよく聞いて真似することです。そうすると、重要な単語が力強く、リズミカルに発音されていることが納得でき、聴いたときにその重要なポイントを聞き取ることができます。最初は時間が足りず、ついて行くのに精一杯かもしれませんが、同じパッセージを何度も辿って、正確に言えるようになるまで頑張ってください。

「シャドーイング」の仕上げの段階では、スマートフォンやテープレコーダーで録音するとよいでしょう。録音して客観的に聞くと、自分の発音とお手本となるネイティブスピーカーの発音の違いを明確に認識することができるようになります。面倒くさい、恥ずかしいと思うかもしれませんが、リスニングと同時にスピーキングも鍛えられるので一石二鳥です。

4.ディクテーション

「ディクテーション」とは、音声を聞いて、一つ一つの単語を正確に書き取る学習方法です。この方法は、ある音が聞き取れないが、なぜ聞き取れないのかがわからないという方におすすめです。

「ディクテーション」はリスニング力を高める方法の一つですが、リスニング力だけでなく、ライティング力を強化することもできます。単語は聞こえても、スペルがわからないところがあるかもしれません。正しいスペルをチェックして、文章力をアップさせましょう。


うちの子の成績が全然上がらない…そんなお悩みをお持ちではありませんか?間違った勉強法を続けていては成績は上がりません。正しい勉強法に変えるだけで成績は面白いほど伸びていきます。勉強ができないのは、頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。間違った勉強法で勉強をしてしまってるだけなのです。実際に正しい勉強法に変えてくれた生徒たちは、定期テストや実力テスト、新教研もぎテストの点数がアップしています。

正しい勉強法を知り、実践すれば成績アップは簡単です。マンツーマンの個別指導で自己ベストを更新し続けてみませんか?

駿英家庭教師学院専任講師による授業で成績アップ!

大切なお子様の学習指導は、駿英家庭教師学院にお任せください

  • 小中一貫校の中学校受験
  • 中学生の高校受験対策
  • 高校生の大学受験対策
  • 高校生の看護学校受験対策 など

経験豊富な講師陣がお子様の夢の実現をお手伝いいたします

お問い合わせはこちら↓まで

家庭教師の御用命は駿英家庭教師学院へ

大学受験おすすめ教材

英語の勉強法

数学の勉強法

国語の勉強法

理科の勉強法

社会の勉強法

 




 

TOPへもどる

Count per Day

  • 846083総閲覧数:
  • 105今日の閲覧数:
  • 201昨日の閲覧数:
  • 78今日の訪問者数:
  • 132昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー