福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

【英語長文読解リスニング教材190】Scotland after Brexit/ブレグジット後のスコットランド

time 2024/06/14

【英語長文読解リスニング教材190】Scotland after Brexit/ブレグジット後のスコットランド

目次

中学生向け高校受験
高校生向け大学受験対策
大学受験対策

読解・リスニング練習用の本文は「News in Levels」からの引用です
The text for reading and listening practice is taken from News in Levels

Brexit makes the case for an independent Scotland

高校受験用・中学レベル

※音読トレーニングの方法は記事後半で解説しています。

出典元へのリンク

News in Levels “Scotland after Brexit – level 1”

スクリプト

Scotland after Brexit – level 1

The island of Skye in Europe is having problems because of Brexit.
The McKinnon family is fishing for a long time.
They like Brexit at first because of fish quotas.
But they are unhappy now. They sell most of their fish to Europe.
But prices are down. There is more paperwork.
The salmon industry on Skye is losing money because of Brexit.
In the past, the island gets help from the European Union.
Now, they get money from the British government.
It is not enough. It is hard to find workers.
People on Skye say that Brexit makes things cost more and be harder.
Some want Scotland to be independent and join the EU again.

native音声

和訳

ブレグジット後のスコットランド – レベル1

ヨーロッパのスカイ島はブレグジットのせいで問題を抱えている。
マッキノン一家は長い間漁をしている。
当初は魚の割り当てのためにブレグジットを好んでいた。
しかし、今は不満を抱いている。彼らはほとんどの魚をヨーロッパに売っている。
しかし、価格は下がっている。事務手続きも増える。
ブレグジットのせいで、スカイ島のサーモン産業は損失を被っている。
以前はEUから援助を受けていました。
今はイギリス政府からお金をもらっている。
それでも十分ではありません。働き手を見つけるのも難しい。
スカイ島の人々は、Brexitによって物事にコストがかかり、難しくなると言う。
スコットランドが独立し、再びEUに加盟することを望む人もいる。

大学受験用・高校レベル

出典元へのリンク

News in Levels “Scotland after Brexit – level 3”

スクリプト

Scotland after Brexit – level 3

The small island of Skye in Europe is greatly impacted by Brexit.
The McKinnon family, who has fished for three generations, supported Brexit due to catch quotas; however, they are now disappointed.
Many fishermen hoped Brexit would increase their quotas, but it has not made much difference.
The McKinnons mainly export langoustines, crabs, and lobsters to the continent, but prices have dropped, and there’s more bureaucracy.
The Scottish salmon industry, a major employer on Skye, faces annual losses of up to 100 million pounds due to Brexit.
The island’s infrastructure has also been affected, as they now rely on less efficient support from Westminster.
The British government promised new markets, but Skye’s residents haven’t seen benefits.
The island struggles with labor shortages, and that affects tourism and construction.
Locals blame Brexit for increased costs and difficulties in trade and staffing.
The pro-European Scottish government estimates significant financial losses and aims to capitalize on Brexit dissatisfaction in upcoming elections.
Some people are hoping for Scottish independence to rejoin the EU.

native音声

スクリプト(注釈入り)

Scotland after Brexit – level 3

The small island of Skye in Europe is greatly impacted by Brexit.
The McKinnon family, who has fished for three generations, supported Brexit due to catch quotas【割り当て】; however, they are now disappointed.
Many fishermen hoped Brexit would increase their quotas, but it has not made much difference.
The McKinnons mainly export langoustines, crabs, and lobsters to the continent, but prices have dropped, and there’s more bureaucracy【お役所仕事】.
The Scottish salmon industry, a major employer on Skye, faces annual losses of up to 100 million pounds due to Brexit.
The island’s infrastructure has also been affected, as they now rely on less efficient【有能な】 support from Westminster.
The British government promised new markets, but Skye’s residents haven’t seen benefits.
The island struggles with labor shortages, and that affects tourism and construction.
Locals blame【~のせいにする】 Brexit for increased costs and difficulties in trade and staffing【人材確保】.
The pro-European【親欧州】 Scottish government estimates【見込む】 significant financial losses and aims to capitalize【利用する】 on Brexit dissatisfaction【不満】 in upcoming elections.
Some people are hoping for Scottish independence to rejoin the EU.

和訳

ブレグジット後のスコットランド – レベル3

ヨーロッパの小さな島、スカイ島はブレグジットの影響を大きく受けている。
3世代にわたって漁業を営んできたマッキノン一家は、漁獲枠の関係でブレグジットを支持していたが、現在は失望している。
多くの漁師はBrexitによって漁獲枠が増えることを期待していたが、それほど大きな変化はなかった。
マッキノン一家は主にラングスティーヌ、カニ、ロブスターを大陸に輸出しているが、価格は下がり、官僚主義も増えた。
スカイ島の主要な雇用主であるスコットランドのサーモン産業は、ブレグジットの影響で年間最大1億ポンドの損失に直面している。
ウェストミンスターからの効率的でない支援に頼るようになったため、島のインフラも影響を受けている。
英国政府は新たな市場を約束したが、スカイ島の住民は恩恵を受けていない。
島は労働力不足に苦しんでおり、観光業や建設業に影響を及ぼしている。
地元の人々は、コスト増と貿易や人材確保の難しさをBrexitのせいにしている。
親欧州派のスコットランド政府は、財政的に大きな損失を見込んでおり、今後の選挙でブレグジットへの不満を利用することを狙っている。
スコットランド独立によるEU再加盟を望む声もある。

単語・イディオム(英辞郎 on the webより)

quota

〔作物や商品などの〕分配高、割り当て(量)、取り分◆可算
〔入学や入国などの上限の〕定数、定員
〔販売などの〕ノルマ
《漁業》漁獲割当量
レベル8、発音kwóutə、クウォウタ、クォータ、クォウタ、変化《複》quotas、分節quo・ta

bureaucracy

〔政府の〕官僚制度◆不可算◆フランス語から英語に入ったbureauは、元の意味の「机」から転じて「オフィス」「事務局」を意味し、接尾辞 -cracyは「政権」「統治」「政治」を意味する。煩雑な書類手続きや(特に下級の)役人の無機的な態度といった、官僚制度のマイナスイメージを伝える語。◆【類】red tape
官僚◆集合的
官僚組織[国家]
〔煩雑な〕お役所仕事
レベル7、発音[US] bjurɑ́krəsi | [UK] bjuərɔ́krəsi、[US]ビュラクラスィ、[UK]ビュアロクラスィ、変化《複》bureaucracies、分節bu・reauc・ra・cy

efficient

〔道具・方法などが〕効率の良い、効率的な、高い効率の
〔仕事を効率よくこなして〕有能な、腕の立つ
レベル4、発音ifíʃənt、イフィシャント、分節ef・fi・cient

blame
他動
〔人を〕非難する、とがめる、責める◆【反】praise
~の責任にする、~のせいにする、責任を~に負わせる
〈米俗〉~を呪う

〔失敗などに対する〕非難、責任、責め◆不可算
レベル2、発音bléim、ブレイム、変化《動》blames | blaming | blamed

capitalize
他動
〔~を〕大文字で書く[始める]
〔~を〕資本化する、現金化する
〔~に〕資金を供給する、投資する、出資する
〔~を〕株式に換える
〔資産・収益などの〕現在価値を算出する
〔支出を〕固定資産勘定に計上する
利用する、付け込む
自動
〔自分にとってプラス・有利になるように〕~を利用[活用]する
レベル11、発音kǽpətəlàiz、キャピタライズ、変化《動》capitalizes | capitalizing | capitalized、分節cap・i・tal・ize

音読のポイント

  1. 1日1回以上音読するようにしましょう。
  2. スラスラ読めるようになるまで音読しましょう。
  3. 英文の意味を頭の中で逐語訳しながら音読しましょう。
  4. 全ての単語の意味が分かるようになるまで音読しましょう
  5. 「2.~4.」を達成したら次の長文音読に取り掛かりましょう。

リスニングトレーニングの方法

  1. 聞き読み…英語の音声を聞きながら、スクリプトを黙読する練習です。英語を語順通りに読み下す習慣を身に着けます。
  2. オーバーラッピング…英語の音声を聞きながら、スクリプトを音読します。
  3. シャドーイング…英語の音声を聞いたら、スクリプトを見ずに真似して発音し、復唱します。リスニングと同時にスピーキングも鍛えらます。
  4. ディクテーション…音声を聞いて、一つ一つの単語を正確に書き取ります。リスニング力を高める方法の一つですが、リスニング力だけでなく、ライティング力を強化することもできます。

正しい勉強法を知り、実践すれば成績アップは簡単です。

マンツーマンの個別指導で自己ベストを更新!

大切なお子様の学習指導はお任せください

  • 小中一貫校の中学校受験
  • 中学生の高校受験対策
  • 高校生の大学受験対策
  • 高校生の看護学校受験対策 など

経験豊富な講師がお子様の夢の実現をお手伝いいたします

※お問い合わせはこちらまで

 

 

TOPへもどる

Count per Day

  • 868431総閲覧数:
  • 172今日の閲覧数:
  • 262昨日の閲覧数:
  • 61今日の訪問者数:
  • 164昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー