2022/08/25
結局は名詞以外を修飾する
副詞のことをadverbと言います。これは、動詞(verb)に追加された(ad)ものという意味です。つまり副詞は動詞に意味を追加するということなのです。しかし、実際には、副詞は動詞以外にも様々なものを修飾します。動詞形容詞のほか、福祉分なども修飾しますが、結局は「名詞以外を修飾する」と覚えればすっきりします。
副詞が他の副詞を修飾する
He’s almost always out.
彼はたいていいつも不在だ.
副詞が副詞句または副詞節を修飾する
Partly because of the problem of our children’s education, we decided not to go abroad this year.
子供の教育のこともあって, 今年は外国へ行かないことにした.
≪副詞+becauseの例≫
- mainly because ~主に~の理由で
- partly because 一つには~の理由で
- percisely because まさに~の理由で
- probably because 恐らく~という理由で
- just because 単に~という理由で
副詞が形容詞を修飾する
It was an extremely fine day in May.
その日は 5 月の実によく晴れた日だった.
副詞が文を修飾する
Unfortunately, I haven’t (got) enough time to read your book.
あいにく私にはあなたの本を読む時間がありません.
≪文を修飾する副詞の例≫
- surprisingly/amazingly 驚くべきことに
- unexpectedly 驚いたことに
- luckily/fortunately 幸運なことに
- unfortunately 不幸なことに
- sadly 悲しいことに
- obviously 明らかに
- actually 実は
- possibly ひょっとすると
- probably おそらく
- perhaps/maybe もしかしたら
- certainly 確かに
- personally 個人的には
- seemingly/apparently 見たところ~らしい
- supposedly 推定するところでは
- reportedly (真偽のほどは定かではないが)報道によると・噂では
- allegedly (真偽のほどは定かではないが)報道によると・伝えられるところでは
ニュースで頻出するreportedly・allegedly
記者が記事を書くとき、後になって事実ではないということが判明する可能性があります。その責任から逃れるために使われる単語がreportedlyです新聞の場合はreportedlyを使えば語数が省けるメリットもあります。また、単に「噂では」という意味もあります。allegedlyはreportedlyと同じ意味ですが、大きな違いとして「犯罪に繋がる行為をしたらしいとき」によく使われます。
The Prime Minister is reportedly going to resign in a few days.
首相は近日中に辞職すると伝えられている.
He is allegedly the murderer.
伝えられる所では彼がその殺人犯だと言われている。
例外的に名詞を修飾する副詞
例外的に名詞を修飾する副詞もあります。難しく感じるかもしれませんが、入試で品詞まで問われることはありませんので、意味を覚えておけば大丈夫です。
名詞・代名詞を修飾できる副詞の例
- only
Only I arrived on time.
時間通りに着いたのは、私だけだった。 - alone
He alone can do it.
彼だけができる。 - today
People today think differently.
現代の人は違った考え方をする. - these days
Students these days are fashionable.
最近の生徒はおしゃれだ - here
The phone here is out of order.
ここの電話は使えない - about
about 10 minits およそ10分 - around
around 2 days およそ2日 - approximately
Approximately one hour later およそ1時間後 - roughly
roughly 50 people ざっと 50 人 - almost
Almost 5 o’clock. 殆ど五時です。 - nealy
It’s nearly half past six. もうかれこれ 6 時半です - even
even a child 子供でも - else
No one else can answer the question.
その質問に答えられる人は,ほかにだれもいない
正しい勉強法を知り、実践すれば成績アップは簡単です。
マンツーマンの個別指導で自己ベストを更新!
大切なお子様の学習指導は、駿英家庭教師学院にお任せください
- 小中一貫校の中学校受験
- 中学生の高校受験対策
- 高校生の大学受験対策
- 高校生の看護学校受験対策 など
経験豊富な講師陣がお子様の夢の実現をお手伝いいたします
お問い合わせはこちら↓まで