福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

【英文法】34 従属接続詞 so that ~とso~that…の区別について

time 2023/09/16

【英文法】34 従属接続詞 so that ~とso~that…の区別について

so~that…と似た形にso that ~があります。soとthatがくっつくときは「~するために」という目的の意味になります。

Switch the light on so that we can see what it is.

→何なのか見えるように明かりをつけなさい.

「明かりをつけなさい」だけでは「何のために?」というツッコミが入るので、so that~で明かりをつける目的を伝えているわけです。

このso that ~の後には、助動詞が必要です。助動詞自体は何でもいいのですが、willやcanがよくつかわれます。

なぜ助動詞が必要なのかというと、目的とは未来の動作だからです。未来と言えばwillが取り上げられますが、そもそも助動詞はすべて未来を表すことができるのです。例えば、「You may go home.」は「帰ってもいいよ」という意味ですが、「帰る」動作はこれから行うことなので、未来を表していることになります。このように、目的は未来の動作なので、未来の動作には助動詞が必要ということになるのです。

 

so that ~と同じ働きをするのがin orderです。so that ~ s 助動詞 = in order that s 助動詞  となります。

We are sending our representative so taht that you may discuss the matter with him.

=We are sending our representative in order that you may discuss the matter with him.

→問題を検討していただくように代理人を派遣いたします.

 

また、so that のtahtは省略することが可能です。thatが省略されてしまうと単独のso(だから)との区別ができなくなってしまいますが、「だから」でも「するために」と解釈してもどちらでも大丈夫な場合が多いので、あまり問題はありません。

ちなみここでのsoはso~that…のso(それほど)とは別物と解釈してください。このでのsoは何かを修飾するわけではありません。

 

また、「~ ,so that …」のように、so thatのまえにコンマを置いたかたちは、結果を表します。「~だ。そして…だ。」という意味になるので気を付けましょう。ただし、最終的には文脈判断となり、結果ではなく目的を表すこともあります。

The roof had fallen in, so that the cottage was not habitable.

→屋根が落ち込んでいたので小屋は住むのに適さなかった.

 

ただし、ネイティブの間では、結果を表すときのみthatが省略され、目的となるときはthatが省略されないとする意見もあります。つまり、結果を表すときは「~,so …」となり、「~ ,so that …」は目的を表すということです。アメリカの日常会話では「~,so …」は結果を表すことが殆どです。

The wind was blowing harder, so I decided not to go.

→風がますます強く吹いてきていた、その結果、私は出かけるのをやめた.

Speak a little louder, so that we can all hear you.

→皆が聞こえるようにもう少し声を大きくして話してください.


正しい勉強法を知り、実践すれば成績アップは簡単です。

マンツーマンの個別指導で自己ベストを更新!

大切なお子様の学習指導は、駿英家庭教師学院にお任せください

  • 小中一貫校の中学校受験
  • 中学生の高校受験対策
  • 高校生の大学受験対策
  • 高校生の看護学校受験対策 など

経験豊富な講師陣がお子様の夢の実現をお手伝いいたします

お問い合わせはこちら↓まで

家庭教師・マンツーマン個別指導の御用命は駿英家庭教師学院へ

 

TOPへもどる

Count per Day

  • 849095総閲覧数:
  • 25今日の閲覧数:
  • 104昨日の閲覧数:
  • 22今日の訪問者数:
  • 89昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー