福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

【中学高校英語】英語長文読解リスニング トレーニング教材72 World’s hottest week(世界の最も暑い週)

time 2023/07/12

【中学高校英語】英語長文読解リスニング トレーニング教材72 World’s hottest week(世界の最も暑い週)

 


amazon LINK
楽天市場



読解・リスニング練習用の本文は「News in Levels」からの引用です

The text for reading and listening practice is taken from News in Levels

 

目次

高校受験用・中学レベル

※音読トレーニングの方法は記事後半で解説しています。

native音声(出典元へのリンク)

News in Levels “World’s hottest week – level 1”

スクリプト

World s hottest week

Climate change is a big problem. And it is getting worse. The United Nations says that the weather is changing a lot. It is causing a lot of trouble.

Last week is the hottest ever. The whole world is very hot. The average temperature is 17.18 degrees Celsius on Tuesday. That is the highest ever. People and a weather pattern called El Niño cause this problem. Scientists say that we will have even hotter days in the future.

The United States and China have very hot weather right now. Even Antarctica is warming up. This is not good for the animals that live there. Diseases can spread more easily. We need to do something to stop climate change and protect our planet.

和訳

世界で最も暑い週

気候変動は大きな問題だ。そしてそれは悪化の一途をたどっている。国連によれば、天候は大きく変化している。多くの問題を引き起こしている。

先週はこれまでで最も暑かった。全世界が非常に暑い。火曜日の平均気温は17.18度。これは過去最高だ。人間とエルニーニョと呼ばれる気象パターンがこの問題を引き起こしている。科学者によれば、今後さらに暑い日が続くという。

アメリカや中国は今とても暑い。南極大陸でさえ温暖化している。これはそこに住む動物にとっては良くない。病気が蔓延しやすくなる。私たちは気候変動を食い止め、地球を守るために何かをしなければなりません。

大学受験用・高校レベル

native音声(出典元へのリンク)

News in Levels “World’s hottest week – level 3”

スクリプト

World s hottest week

The UN secretary(事務) general(総長) expressed concern that climate change is out of control as data analysis suggested that the past week was the hottest on record.

The average global temperature reached 17.18 degrees Celsius(摂氏) on Tuesday, surpassing(超える) the previous record set on Monday. This trend is attributed(結果と考える) to anthropogenic(人為的な) global heating and the return of El Niño weather patterns. The NOAA cautioned that while the unofficial numbers couldn’t be validated(検証する), they indicated that climate change was entering uncharted(未知の) territory. Scientists predict(予測する) more record-breaking temperatures due to the combined effects of global heating and El Niño. Heatwaves have been experienced(経験する) in various parts of the world, including the southern US and China. The mild winter in the Antarctic(南極) contributed(貢献する) to the recent heat records, with temperatures significantly(大幅に) higher than historical averages.

This global warming poses(課す) a threat(脅威) to wildlife and increases the risk of diseases(不健全傾向) spreading in polar regions.

和訳

世界で最も暑い週

国連事務総長は、データ分析から先週が記録的な暑さであったことが示唆されるなか、気候変動が制御不能に陥っていることに懸念を表明した。

火曜日に世界の平均気温は17.18℃に達し、月曜日に記録した前回を上回った。この傾向は、人為的な地球温暖化とエルニーニョ現象の再来によるものである。NOAAは、この非公式な数値の検証はできないが、気候変動が未知の領域に入りつつあることを示していると警告した。科学者たちは、地球温暖化とエルニーニョの複合的な影響により、さらに記録的な気温になると予測している。アメリカ南部や中国など、世界各地で熱波が発生している。南極の暖冬が最近の暑さ記録に貢献し、気温は過去の平均を大幅に上回った。

この地球温暖化は野生生物に脅威を与え、極地で病気が蔓延するリスクを高めている。

単語・イディオム

secretary

〈米〉大臣、長官◆他国のMinisterと同じ。
事務員
書記、書記官、秘書官、主事◆【同】secretarial assistant
可動蓋付きの机、事務机、書き物机◆【同】writing table ; escritoire ; secretaire◆通常は、上に本箱があって、使う時に卓部の板を手前に引き出す机。
〔公正証書などの〕秘密事項を保管する人◆【同】repository
レベル2、発音[US] sékrətèri | [UK] sékrətri、[US]セクラテリィ、[UK]セクラトゥリィ、変化《複》secretaries、分節sec・re・tar・y

general

全般的な、全員の、全体的な、全面的な
概略の、大綱の、大まかな
さまざまな、いろいろな、雑多な
専門家ではない、専門知識のない、普通の
〔職位などが〕高位の、〔職位につける〕総~

《the ~》概要、通則、総則、一般
〈米〉〔陸軍・空軍・海兵隊の〕大将◆中将(lieutenant general)より上の階級。◆【略】Gen.
〈米〉〔陸軍・空軍・海兵隊の〕将官◆【同】general officer◆【略】Gen.
《軍事》将軍、軍司令官
〔修道会などの〕総会長
レベル2、発音dʒénərəl、ジェネラル、ゼネラル、変化《複》generals、分節gen・er・al

surpass
レベル7、発音[US] sərpǽs | [UK] səːpɑ́ːs、[US]サーパス、[UK]サーパース、変化《動》surpasses | surpassing | surpassed、分節sur・pass

attribute
他動
〔~の〕結果であると考える、〔~の〕せいにする、〔~を〕ゆえんとする、〔~の〕おかげと考える、〔~に〕帰する、〔~に〕起因すると考えられる

〔人・物・場所などにもともと備わっている〕特質、特性、性格
象徴
《論理学》属性
《言語学》限定詞
レベル6、発音[US]《動》ətríbjut 《名》ǽtrəbjùt | [UK]《動》ətríbjuːt 《名》ǽtribjùːt、[US]《動》アトゥリビュト、《名》アトゥラビュト、[UK]アトゥリビュート、変化《動》attributes | attributing | attributed、分節at・trib・ute

anthropogenic

〔環境や生態の変化が〕人間が原因の、人為改変の
発音æ̀nθrəpoudʒénik、アンスロポウジェニク、分節an・thro・po・gen・ic

validate
他動
〔法的に~を〕有効にする
〔~の〕正当性を立証する、〔~が〕正当であると確認する、〔~を〕認証する
レベル9、発音vǽlidèit、ヴァリデイト、変化《動》validates | validating | validated、分節val・i・date

uncharted

〔土地・領域などが〕地図に載っていない、(前人)未踏の◆限定的形容詞
〔過去に体験したことのない〕未知の◆限定的形容詞
発音ʌntʃɑ́ːtəd、アンチャーティド、分節un・chart・ed

predict
他動
〔~を〕予測[予知・予報・予言・予見]する
レベル5、発音pridíkt、プリディクト、変化《動》predicts | predicting | predicted、分節pre・dict

experience

〔知識や技能を得るために〕体験[経験]すること◆不可算
〔人が出会う個々の〕経験、体験◆可算
〔経験で獲得した〕知識、技能
〔個人のこれまでの〕全経験
〔知覚や理性による〕認識、理解
《哲学》経験◆抽象的思考ではなく、感覚によって得られる知識。
他動
〔~を〕経験[体験]する
〔経験によって~であると〕学ぶ、気が付く
〔感覚や感情を〕感じる、感じがする
レベル2、発音ikspíəriəns | ekspíəriəns、イクスピアリアンス、エクスピアリアンス、エクスペリエンス、変化《動》experiences | experiencing | experienced、分節ex・pe・ri・ence

contribute
他動
〔~に〕貢献する、〔~に〕寄与する
〔資金や援助などを〕与える、提供する
自動
貢献する、寄与する
〔良い結果または悪い結果を生じる〕一因となる、原因の一つになる
寄付する、献金する
〔出版や放送に〕寄稿する、投稿する
レベル5、発音kəntríbjuːt、コントゥリビュート、コントリビュート、変化《動》contributes | contributing | contributed、分節con・trib・ute

significantly

意義深く、有意に
大いに、著しく、かなり
重大に
〔言動などが〕特別な意味があるかのように、意味ありげに
発音signífikəntli、スィグニフィカントゥリィ、分節sig・nif・i・cant・ly

threat

脅迫、脅し
脅かすもの[人]、危険な存在
危険な兆候
レベル3、発音θrét、カナスレト、変化《複》threats

pose
1自動
ポーズをとる
ふりをする
1他動
〔~に〕ポーズをとらせる
〔問題などを〕引き起こす、もたらす
〔~を〕提出する、提示する、提起する、持ちかける、突きつける
〔負担を〕課す
1名
姿勢、態度、気構え、見せかけ、気取った態度
2他動
〔人を〕まごつかせる、〔人を〕困らせる、〔人を〕面食らわせる
レベル3、発音póuz、ポーズ、ポウズ、変化《動》poses | posing | posed、分節po・se

region

《地学》地域、地帯、地方◆地球上の地理的、政治的、文化的に他と区別された部分。
・That region is much warmer than here. : あの地方はここよりもずいぶん暖かい。
〔行政上の〕区
〔動植物の〕分布範囲
活動[関心]分野[領域]
〔体の器官や組織の〕部(位)、領域
〔変動する数値などの〕域、幅◆【同】range
〔無限に広がる〕広大な領域
レベル4、発音ríːdʒən、リージョン、変化《複》regions、分節re・gion

disease

〔伝染病などの重度の〕病気
〔社会などの〕病弊、退廃、不健全な傾向
他動
〔~を重度の〕病気にかからせる
レベル2、発音dizíːz、ディズィーズ、変化《複》diseases、分節dis・ease

音読のポイント

  1. 1日1回以上音読するようにしましょう。
  2. スラスラ読めるようになるまで音読しましょう。
  3. 英文の意味を頭の中で逐語訳しながら音読しましょう。
  4. 全ての単語の意味が分かるようになるまで音読しましょう
  5. 「2.~4.」を達成したら次の長文音読に取り掛かりましょう。

リスニングトレーニングの方法

1.聞き読み

「聞き読み」とは、英語の音声を聞きながら、スクリプトを黙読する練習です。この学習方法を実践すれば、英語を語順通りに読み下す習慣が身につきます。英文を日本語に訳しながら聞いているため、音声のスピードでは内容を理解できない場合に有効です。

音声を聴きながらスクリプトを読み、その意味を把握しましょう。「聞き読み」のポイントは、英語の語順に慣れることです。英語の音声にリードしてもらいながら英語を読んでいきましょう。

2.オーバーラッピング

「オーバーラッピング」とは、英語の音声を聞きながら、自分でスクリプトを音読することです。自分で発音してみることで、頭の中で想像している音と実際に耳で聞いた音の違いに気づくことができます。英語の音声についていけない場合は一文ずつ音声を再生し、一時停止して、英語の文章のリズムや音の強弱をよく聞いて、聞こえてくる音を真似して発音してみます。

3.シャドーイング

「シャドーイング」は、英語の音が流れるとそれを真似して発音し、できるだけ早く復唱するというものです。これは、前項の繰り返し(一文ずつ暗唱する)よりも、間髪入れずに聞き取り、話さなければならないので、より厳しいものとなっています。詰め込みすぎや繰り返しと同様、聞き慣れない音が多い方におすすめです。スクリプトを見ないで「シャドーイング」をするのが理想ですが、負担が大きいと感じたら、スクリプトを補助的に見ることもできます。最終的には、スクリプトを見なくても、その文章を真似して暗唱できるようになることを目標にしましょう。

「シャドーイング」のポイントは、抑揚、音の強弱をよく聞いて真似することです。そうすると、重要な単語が力強く、リズミカルに発音されていることが納得でき、聴いたときにその重要なポイントを聞き取ることができます。最初は時間が足りず、ついて行くのに精一杯かもしれませんが、同じパッセージを何度も辿って、正確に言えるようになるまで頑張ってください。

「シャドーイング」の仕上げの段階では、スマートフォンやテープレコーダーで録音するとよいでしょう。録音して客観的に聞くと、自分の発音とお手本となるネイティブスピーカーの発音の違いを明確に認識することができるようになります。面倒くさい、恥ずかしいと思うかもしれませんが、リスニングと同時にスピーキングも鍛えられるので一石二鳥です。

4.ディクテーション

「ディクテーション」とは、音声を聞いて、一つ一つの単語を正確に書き取る学習方法です。この方法は、ある音が聞き取れないが、なぜ聞き取れないのかがわからないという方におすすめです。

「ディクテーション」はリスニング力を高める方法の一つですが、リスニング力だけでなく、ライティング力を強化することもできます。単語は聞こえても、スペルがわからないところがあるかもしれません。正しいスペルをチェックして、文章力をアップさせましょう。


うちの子の成績が全然上がらない…そんなお悩みをお持ちではありませんか?間違った勉強法を続けていては成績は上がりません。正しい勉強法に変えるだけで成績は面白いほど伸びていきます。勉強ができないのは、頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。間違った勉強法で勉強をしてしまってるだけなのです。実際に正しい勉強法に変えてくれた生徒たちは、定期テストや実力テスト、新教研もぎテストの点数がアップしています。

正しい勉強法を知り、実践すれば成績アップは簡単です。マンツーマンの個別指導で自己ベストを更新し続けてみませんか?

駿英家庭教師学院専任講師による授業で成績アップ!

大切なお子様の学習指導は、駿英家庭教師学院にお任せください

  • 小中一貫校の中学校受験
  • 中学生の高校受験対策
  • 高校生の大学受験対策
  • 高校生の看護学校受験対策 など

経験豊富な講師陣がお子様の夢の実現をお手伝いいたします

お問い合わせはこちら↓まで

家庭教師の御用命は駿英家庭教師学院へ

大学受験おすすめ教材

英語の勉強法

数学の勉強法

国語の勉強法

理科の勉強法

社会の勉強法

 




 

TOPへもどる

Count per Day

  • 849045総閲覧数:
  • 79今日の閲覧数:
  • 2029昨日の閲覧数:
  • 66今日の訪問者数:
  • 140昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー