福島県郡山市のオンライン家庭教師

福島県専門の高校受験・大学受験オンライン家庭教師です。完全1対1個別指導のプロ講師が学力アップ&志望校合格を徹底的にサポートをいたします。分かりやすい授業と徹底した問題演習で志望校合格を目指しましょう!

【英文法48】助動詞 have to

time 2023/10/16

【英文法48】助動詞 have to

目次

have toの意味

have toはmustの客観的バージョンです

(1)意味

① 義務「~しなければならない」

② 推定「~に違いない」「きっと~だ」

(2)発音

① have to 「ハフタ」

② has to 「ハスタ」

(3)同意表現

have got to = have to

 

I have to pass the entrance examinaition of  Tokyo Gakugei university.

東京学芸大学の入試に合格しなければならない

It has to be a misunderstand.

それはきっと誤解だ

 

過去と未来

mustは過去形がありません。歴史的にはそもそもmustは過去形で、それが現在形に転用されたためです。過去に「~しなければならなかった」という意味を表すにはhad toを使います。

I had to give my phone number when booking a hotel room.

ホテルを予約するときに電話番号を伝えなければならなかった。

 

一方未来の義務を表す時はwill have toを使います。

You will have to wait for her.

彼女を待つしかない。

 

have toの否定文と疑問文

mustとhave toは肯定文での意味はそっくりですが、否定文と疑問文では、意味が大きくずれてきます。

① 否定文 don’t have to 「~する必要がない」

You don’t have to put your gender on your job application resume.

職務経歴書に性別を書く必要はありません

 

② 疑問文 Do S have to~? 「~しないといけないの?」

Do I have to write a message here?

ここにメッセージを書く必要がありますか?

 

have toと同じ意味を表すhave got to

haveとhave gotが同じ意味で使われ、have got toがhave toと同じ意味を表すようになります。このgotは意味を持ちません。見た目は現在完了形ですが、現在形として扱われます。

I’ve got to go.

もう行かなきゃ

上の例文は、「I gotta go.」でも同じ意味になります


正しい勉強法を知り、実践すれば成績アップは簡単です。

マンツーマンの個別指導で自己ベストを更新!

大切なお子様の学習指導は、駿英家庭教師学院にお任せください

  • 小中一貫校の中学校受験
  • 中学生の高校受験対策
  • 高校生の大学受験対策
  • 高校生の看護学校受験対策 など

経験豊富な講師陣がお子様の夢の実現をお手伝いいたします

お問い合わせはこちら↓まで

家庭教師・マンツーマン個別指導の御用命は駿英家庭教師学院へ

 

TOPへもどる

Count per Day

  • 846801総閲覧数:
  • 16今日の閲覧数:
  • 164昨日の閲覧数:
  • 16今日の訪問者数:
  • 132昨日の訪問者数:
  • 2014年1月1日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー